2017/05/23 錦糸町・両国散歩 05 一之橋/袋物博物館/元町跡/与兵衛鮨発祥の地/小泉町跡/江戸NOREN

23日の散歩、ラストです。



◆一之橋




先ほどの日記に書いた二之橋に出ていた五つの橋のうちの一つ目ですね。
赤穂浪士泉岳寺に引き上げる際に最初に渡った橋とのこと。




◆袋物博物館

東屋さんという企業さんの運営する博物館です。
こちらも墨田区の小さな博物館に指定されてます。



中は財布、煙草入れ、巾着などが展示してありました。
袋物とは「袋状になっているもの」すべてを指すそうです。



袋物の展示もすごかったのですが、材料となる「革」がすごかった。
鹿、牛、蛇、ワニ、とかげ・・・・
説明もおじさんが丁寧にして下さって、有り難かったです。


袋物博物館のHPはコチラ↓
http://www.azumaya.bz/musium.html



場所JRは両国駅から徒歩15分ほど。
開館時間は月〜金曜日午後1時〜4時
※ 上記時間帯以外でも、在宅の場合はOPENさせて頂きます。インターホンを押してみてください!
※ 土日は要予約となります。お問い合わせください。
と、書いてありました(2017/5/23現在)
行かれる方は事前にHPなどでチェックしてから行ってくださいネ!



◆元町跡




両国橋の東詰めにあった町名です。
現在の両国一丁目あたりで、この一帯で最初に拓かれた町屋なので元町といいます。
と、あります。





◆与兵衛鮨発祥の地



この横丁の左手に江戸握り鮨発祥といわれる与兵衛がありました。文政の初めに、初代・小泉与兵衛(1799〜1858)により大成されました。
と、あります。



◆小泉町跡



元禄九年(1696)に町屋の赦しが出て、町名は小泉というものが草創者のため、小泉町と呼ばれるようになりました。
と、あります。
小泉さんがどんな人なのかは書いてないですね・・・・。




◆江戸NOREN

両国駅すぐ隣にできた新しい商業施設です。


土俵

両国らしく土俵が!




土俵の中に、知らない名前のものがいっぱい・・・・・。
全然知りませんでした。


霧島

ちゃんこ屋さんです。
おいしかった!!
高かったけど・・・・・・・・


京商

角打ちしてきました(w
この自販機にあるお酒、おちょこ一杯300円。



というわけで、二日間にわたった錦糸町・両国散歩とりあえず終了。
でも、まだ全部見て回ったわけではないので、また来ます。