2017/08/15 岩本町散歩 05 万世橋/柳森神社/佐久間橋児童遊園/秋葉原駅

秋葉原駅前の秋葉原公園から万世橋へ。
橋を渡ってまた和泉橋のほうに戻ってしまう。
またまた和泉橋を渡り、秋葉原駅へ。



万世橋








ここは何だろう?
橋の下をくぐれるのかな?
入り口を探したけど入れないようになってた。





 この橋を万世橋といいます。初めはこの場所には橋がなく、約150メートル上流に筋違橋紋に付属する橋がありました。明治五年(1872)に紋が解体された時、不要となった枡形石垣を転用して、門の跡に東京最初の石橋がかけられ、時の東京府知事大久保一翁により万世橋と名付けられました。しかし一般には、半円形の二つの通船路の川面に移るさまが眼鏡のようなので、眼鏡橋の愛称で呼ばれました。
 明治三十六年(1903)に元万世橋と改称しましたが、明治三十九年(1906)に撤去されました。橋名を刻んだ石の親柱は神田神社の境内に保存されています。
 この場所に初めて橋が架けられたのは、明治十七年(1884)のことで、上流の昌平橋が焼失したため代用として昌平橋が架けられました。上流の昌平橋が復旧すると、この橋は新万世橋と改称し、明治三十六年(1903)には鉄橋に改架されて万世橋と再度改称しました。
 現在の橋は、関東大震災の後の昭和五年(1930)に架け替えられました。







万世橋駅

万世橋から撮った旧万世橋駅
今度来たときは中に入ってみよう。







◆柳森神社


明徳稲荷神社


秋葉大伸


水神厳島神社/江島大明神



金比羅神社



福寿神




お稲荷さん

特に名前がありませんでした。



力石



富士塚




千代田区に唯一残る富士塚だそうです。
お参りしたので富士山に登ったのと同じ御利益。
本物は1回しか登ったことはないけど・・・・。


鳥居



境内には摂社がいっぱい。
急に「摂社」と「末社」って何か違いがあるんだろうかとWEBで調べたら、
現在では明確な区別はないとのことだった。(神社本庁より)






◆佐久間橋児童遊園




前の日記で秋葉原公園に佐久間橋の親柱があったことを書いたが、
ここにもあった。
割と離れた場所にあるんだけど、なんでここにあるんだろう??





名前は児童遊園だけど、喫煙所があって大人がいっぱいタバコふかしてた(w
奥にちょこっとみえるのが、神田川和泉橋防災船着場。





秋葉原駅

ゴール!
そんなにたくさん歩いてなかったけど、史跡とか多かったのでかなり充実した散歩になった。