2020/11/06 関西旅行5日目 奈良散歩 05 手向山八幡宮/奈良公園(若草山)

東大寺の後も奈良公園周辺を散策。




◆手向山八幡宮



 この手向山八幡宮は、奈良時代聖武天皇が大仏の造営をされとき、これに協力のため749(天平感宝元)年に宇佐から八幡宮を迎え大仏殿の近く鏡池(八幡池)の東側に鎮座したのに始まる。そして以後東大寺を鎮守したのである。
 鎌倉時代の1250(建長2)年に北条時頼によって現在地に遷座した。
  祭神は、応神天皇姫大神仲哀天皇神功皇后仁徳天皇
  祭礼は、転害会(てがいえ)と呼ばれ10月5日に行われる。これは宇佐から遷宮のとき、東大寺転害門から入られたことに起因すると伝えられ、転害門をお旅所として神輿が出る。この外、お田植祭がある。節分の日に行われるが古い能楽の形式を残しているといわれる。
 手向山八幡宮には、境内社(県指定文化財 江戸時代)、住吉社本殿(重要文化財 鎌倉時代)、宝庫(重要文化財 奈良時代 校倉)、唐鞍(国宝 鎌倉時代)、狛犬(市指定文化財 鎌倉時代)など18件の国・県・市の指定文化財がある。


若宮神社



明武神社(祭神豊玉媛神・玉依媛神)・劔神社(祭神素盞鳴命)・八子神社(祭神天照大神)・松童神社(祭神応神天皇牛飼童)の四社合殿の神社


阪本神社(祭神大己貴命)・恵比寿神社(祭神蛭児神)の二社合殿の神社


境内社


住吉神社



菅公腰掛石

この旅は ぬきもとりあえず手向山 もみぢのにしき 神のまにまに
和歌(古今和歌集


宝庫


鳥居1


鳥居2


鳥居3











奈良公園若草山








丘?山?の部分には入れないのかな?
ゲートが閉ざされていた。
鹿と戯れながら春日大社へ向かう。







続く。