2017-03-01から1日間の記事一覧

2017/03/01 part8 横浜市開港記念会館

象の鼻パークの後は関内駅に向かいます。 見たいところいっぱい残ってましたが、 1日では全部見られませーん(w で、歩いていたら「横浜市開港記念館」という建物があった。 建物の前には「碑」が何個かあったので、写真に撮ってみました。 その後はJR根岸…

2017/03/01 part7 象の鼻パーク

大さん橋の隣にある公園です。 スタート地点に戻ってきちゃいましたね(w ナッチャンworld が、また見えました(w ◆ピア象の鼻 遊覧船かな? 変わった船ですね・・・・・。 ◆象の鼻防波堤 象の鼻のように弓なりになった防波堤を建造。 これが「象の鼻」の…

2017/03/01 part2 山下公園

大さん橋でお船を見た後は、山下公園へ。 もしかしたら中学校の修学旅行以来かな? 山下公園は関東大震災の復興事業として、震災で出たがれきなどを使って海を埋め立て造成した公園とのこと。 調べてみないとわからないもんですね・・・・。 ◆赤い靴はいてた…

2017/03/01 part6 旧横浜市外電話局/神奈川運上所跡/日本大通り

玄武門から日本大通り駅まで戻り、象の鼻パークに向かいました。 その間にあった建物など。 ◆旧横浜市外電話局 横浜市認定歴史的建造物とのことです。 建物のことしか書いてませんね・・・・。 現在は「横浜都市発展記念館」で、中も見られるとのこと。 次回…

2017/03/01 part3 シルク博物館/英一番館

山下公園の後は途中d見付けた「シルク博物館」へ行ってきました。 このあたりには何度か来たことがあるのですが、博物館や資料館がたくさんあるんですね。 知らなかった・・・。 ◆シルク博物館 生糸を紡ぐようすが展示 繭玉って、ほんと1本の糸からできてる…

2017/03/01 part5 近代のパン発祥の地/電話交換創始の地/消防救急発祥の地/ホテル発祥の地

開港資料館の後は「碑」をめぐって散策。 google MAP を見るとたくさんあったので、ゆっくり巡ってみました。 MAPにもないところがありました。 ◆近代のパン発祥の地 ◆電話交換創始の地 明治23年(1890年)12月16日、この場所にあった横浜電話交換局において、…

2017/03/01 part1 高速フェリー「ナッチャンWorld」見学

24時間勤務の後で、横浜「大さん橋」で一般公開された「ナッチャンWorld」に乗船してきました。 ナッチャンWorld 喫水線が隠れるまで沈むと中央部分も水面につきそうですね。 この船は、以前青函航路を運航していた船で、現在は事業船舶として防衛省が車両を…

2017/03/01 part4 横浜開港資料館

シルク博物館の後は横浜開港資料館へ。 イギリスの領事館が昭和47年まであった場所とのこと。 ペリー来航から開国、発展の歴史がわかりやすいように展示。 当時の写真や資料なが豊富にあり、勉強するにはいい資料館です。 中庭の向こうに領事館として使われ…