2017-11-02から1日間の記事一覧

2017/11/02 02 仙川散歩 01 いわし料理「こしじ」/仙川橋/弁天橋/八幡神社

京王線仙川駅に移動。 この辺りは20年ほど前によく仕事で来ていた場所なので、とても懐かしい。 仙川駅 ◆いわし料理「こしじ」 いわしの刺身定食 美味しかった♪ ◆仙川橋 下に見える線路は京王線 ◆弁天橋 下に流れている川は仙川 ◆八幡神社 境内社 お稲荷様 …

2017/11/02 01 紀尾井町散歩 03 喰違見附跡/尾張名古屋阪屋敷跡/ガス灯/紀尾井坂

そういえばこの辺り、警察官が沢山居たなあ。 なんでだろう?? ◆喰違見附跡 左手の喰違見附跡は、江戸時代初期の慶長17年(1612)に甲州流兵学者の小幡景憲(おばたかげのり)によって縄張りされた伝わる、江戸城外郭門のひとつです。通常江戸城の城門は枡形…

2017/11/02 02 仙川散歩 03 下仙川村辨天坂庚申塚(塔)/マヨテラス/なまえがわからない橋/高射砲陣地跡

「めぐみ荘」の後は南下。 京王線の南側も少し歩いてみることにする。 ◆下仙川村辨天坂庚申塚(塔) この庚申塔は、今を遡る三百年程前の宝永元申年(1704年)、武蔵国多摩郡下仙川村宅添の現在地に、村びとによって建立されました。 往時は、60日ごとにめぐ…

2017/11/02 02 仙川散歩 02 白百合大学「めぐみ荘」

前の日記の八幡神社のすぐ近くに白百合大学があり、その中の「めぐみ荘」という建物に行く。 コチラも文化財ウィークで特別公開されている建物。 その後は仙川駅周囲を少し散策して散歩終了。 ◆白百合大学「めぐみ荘」 伊豆の修善寺熊坂から移築された旧名主…

2017/11/02 01 紀尾井町散歩 02 黒田清輝邸跡/弁慶橋/ 紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡/ホテルニューオータニ/近江彦根藩井伊家屋敷跡

旧李王家邸の周囲を散策する。 この辺も多くの史跡がある。 ◆黒田清輝邸跡 黒田清輝ここに住む 重要文化財の「湖畔」や「智・感・情」などの作品を描いた明治・大正期の洋画家。この年、これらの絵画をパリ博に出品し、銀賞を受賞した。 ◆弁慶橋 この橋を弁…

2017/11/02 01 紀尾井町散歩 01 麹町四丁目/夏の思い出/旧李王家邸/諏訪坂/赤坂御門跡

お休み♪ ワニガメさんと紀尾井町と仙川散歩。 スタートは四ツ谷駅で紀尾井町散歩から。 ◆麹町四丁目 この界隈が麹町と名付けられた由来については諸説あります。町内に「小路」が多かったためとも、米や麦、大豆などの穀物を発酵させた「麹」をつくる家があ…