2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2023/02/28 東京ビッグサイト「セキュリティショー」

今年も行ってまいりました。 今回もあまり新しいものがない。 さらに、スペースが小さくなってる(汗オリンピックも終わって盛り上がりに欠けたのかな? コロナも収まってきたことだし大阪万博に向けてまた盛り上がるとよいね。 アルコールチェックしてもら…

2月20日~2月26日(秋津・新小平、うちのタマ)

写真 大岱稲荷神社@久米川 柳窪天神社@小平 うちのタマ知りませんかスタンプ台@新宿三丁目ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月20日(月)晴休み♪ブログの更新とビデオ作業。1995歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月21日(火)晴休…

2023/02/26 「うちのタマ知りませんか?」東京メトロスタンプラリー

ということでコンプリート。 簡単だろうと思っていたら大間違いで、大きな駅は改札がたくさんあるので探し回ったー。 メトロおそるべし。

2023/02/23 小平霊園(さいかち窪・小柴博先生の碑)

『小平霊園(こだいられいえん)は、都立の霊園である。 小平市、東村山市および東久留米市に所在する。 正式名称は東京都小平霊園である。 大正初期の東京市での墓地不足の深刻化に対応するため多磨霊園や八柱霊園が開設された後、小平霊園は1944年(昭和19…

2023/02/23 柳窪天神社

◆参道入り口 長福橋側。 ◆長福橋(ちょうふくばし) 下は黒目川。 ◆庚申塔・石橋供養塔y・地蔵菩薩石造 三基いずれも柳窪四丁目一四番の路傍(T字路)から2016年に移設しました。右 庚申塔 正面に日月を右手に剣を持つ青面金剛像とその足下に三猿が彫られてい…

2023/02/23 万年橋のケヤキ(道標・万年橋・石塔)

万年橋、道標、万年橋、石塔) 野火止用水は承応四年(一六五五)川越藩主松平伊豆守信綱が、領地である武蔵国新座郡野火止新田(埼玉県新座市)の飲料水として、同国多摩郡小川村(東京都小平市)で玉川上水を分水した用水です。別名伊豆殿堀とも呼ばれます。 万…

2023/02/23 恩多野火止水車苑

恩多野火止水車苑 ここには、 1782年(天明2年)頃より1951年 (昭和26年)まで直径7.5m、幅0.9mの大きな水車 (ヤマニ水車と呼ばれていた)があったが、 当時は現在ある水車と異なり上流で堰を止め、回し掘で導水し水車を回し、精米、精麦と製粉の 動力源として利…

2023/02/23 大岱稲荷神社

大岱稲荷(おんたいなり)神社 由緒が架かれていたのだろうか・・・・。 全く判読できない。 ◆境内社 ◆社吹堂 古来より諸説ありましてシャブキ様シワブキシャビキ等色々に云はれてきましたが甲州や房州では咳を鎮める神として祀られ、又、全国各地の水田地帯…

2023/02/23 国立ハンセン病資料館

『国立ハンセン病資料館(こくりつハンセンびょうしりょうかん、旧高松宮記念ハンセン病資料館)は、東京都東村山市にあるハンセン病に関する資料を保有する博物館・図書館である。 目的は、ハンセン病療養所入所者等に対する補償金の支給等に関する法律に基…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 10 萩山駅/萩山団地/国立精神・神経医療研究センター/第一屋製パン・稲荷御社/青梅街道/新小平駅

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/23/193000 ◆萩山駅 西武多摩湖線拝島線萩山駅。 北側。 北口広場。 西武多摩湖線の電車。 南口。 ◆萩山団地 ◆国立精神・神経医療研究センター 動物慰霊碑 ◆第一屋製パン 本社小平工場・…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 09 橋/庚申塔/柳窪天神社/小平霊園/西武線高架/東村山萩山町二丁目アパート

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/23/190000 ◆橋 下は黒目川。 橋名はどこにもなかった。 右側の建物は東久留米市立第十小学校。 ◆庚申塔 ◆柳窪天神社 別のページで。 2023/02/23 柳窪天神社 - ovanの社会科見学 ◆小平霊…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 08 久留米西住宅/さくら橋/久留米東住宅/しんやま親水広場/東久留米デザインマンホール/来梅橋(くるめばし)

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/23/183000 ◆久留米西住宅 ◆さくら橋 下は野火止用水。 ◆久留米東住宅 ◆しんやま親水広場 ◆東久留米デザインマンホール「るるめちゃん」 東久留米市立第十小学校前にあった。 ◆来梅橋(く…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 07 墓地(六地蔵菩薩立像・三界萬霊地蔵尊)/恩多野火止水車苑/万年橋のケヤキ・道標・万年橋/恩多町一丁目第1仲よし広場/公園橋/柳泉園組合・湯~プラザ 柳泉園)

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/23/180000 ◆墓地(六地蔵菩薩立像・三界萬霊地蔵尊) 本堂など見当たらず、どちらの寺院の物なのかわからなかった。 六地蔵菩薩立像 三界萬霊地蔵尊 ◆恩多野火止水車苑 別のページで。 20…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 06 伊豆殿堀歩道橋/野火止用水/恩田町二丁目アパート/恩多稲荷児童遊園/祠/大岱稲荷神社

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/23/173000 ◆伊豆殿堀歩道橋 下は新青梅街道。 久米川ボウルが見える。 動物さんシリーズの歩道橋だった。 ◆野火止用水 判読できないので文字化を断念。 ウメが綺麗に咲いている所があっ…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 05 青面金剛庚申塔/タラの芽畑/小山園/地蔵尊・高札場跡/青面金剛庚申塔(大岱村)/久米川ボウル

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/23/170000 ◆青面金剛庚申塔 ◆タラの芽畑 最初なんだかわからなかったけど、良く見たらタラの木だった!! 栽培しているのかな? ◆小山園 市民農園ということで良いのかな? それにしては…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 04 空堀川下堀広苑/下堀川橋/達麻坂橋/御成橋/休憩広場/なかよし橋

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/23/163000 ◆空堀川下堀広苑 判読できない部分がたくさんあったので文字化を断念・・・・。 ◆下堀川橋 下は※※空堀川。 ◆達麻坂橋 下は空堀川。 ◆御成橋 下は空堀川。 ◆休憩広場 真っ白に…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 03 青葉町三丁目第4仲よし広場/青葉町三丁目アパート/江戸街道追分の庚申塔/ビッグ・エー/カエル公園/野行前橋

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/23/160000 ◆青葉町三丁目第4仲よし広場 ◆青葉町三丁目アパート ◆江戸街道追分の庚申塔 ◆ビッグ・エー 東村山青葉店 お昼ご飯買った♪ ◆カエル公園 お昼ご飯食べた。 カエルさん? ◆野行前…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 02 青葉地域センター/三恵病院/永代神社/帰省門跡/矢嶋公園/国立ハンセン病資料館

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/23/153000 ◆青葉地域センター 東村山の施設。 青葉地域センター ◆三恵病院 ◆永代神社 全生園の隠れた史跡 安松道跡 全生病院の建設敷地内には、雑木林や農地を縫って、大岱(恩多)から清…

2023/02/23 秋津・新小平散歩 01 秋津駅/秋津ちろりん村/秋津町一丁目第2アパート/曙橋/石橋供養塔/秋津療育園

◆秋津駅 西武池袋線秋津駅。 ◆東村山市立秋津ちろりん村 東村山市の施設。 農とみどりの体験パーク「秋津ちろりん村」 ◆秋津町一丁目第2アパート ◆曙橋 下は空堀川。 ◆石橋供養塔 奥に写っている橋が「曙橋」 ◆天童会秋津療育園 HPがあった。 秋津寮育園 | …

2月13日~2月19日(新年会、清瀬・田無散歩、清瀬・東小金井散歩)

写真 食為天(スーイーテン)@根津 南沢神明社@東久留米 下里本邑遺跡館@清瀬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月13日(月)雨24時間勤務アケで・・・・。 一度帰ってお昼寝。根津で新年会。 予定していたより2名減ってしまったけど楽しかった♪…

2023/02/19 芝久保墓地地蔵堂(撃剣家並木先生の墓)

◆芝久保墓地地蔵堂 ◆撃剣家並木先生の墓 撃剣家(ぼっけんか)並木先生こと、並木胤繁、通称綱五郎は文政八年(1825) 田無村に生まれました。のちに江戸に通学し千葉周作の門に入り、北辰一刀流の奥伝を許されて帰郷し、無村に道場を開きました。元治慶応年間…

2023/02/19 米津寺

『慶長8年(1603年)、徳川家康の江戸入府に伴い、三河の家臣団が江戸に移住してきた。その中に米津(よねきつ)氏がいた。米津氏は寛文6年(1666年)以降、一万石余の大名に昇格しており、小さな大名とはいえ東久留米市域とは深いつながりを持っていた。米…

2023/02/19 前沢御殿跡(楊柳沢御殿跡)

江戸時代には、調練した鷹を放って動物を獲る鷹狩が盛んでした。鷹狩の場所を鷹場といい、現在の東久留米市を含めた武蔵野一帯は徳川御三家の尾張家の鷹場でした。 その鷹狩の際の宿泊所が寛永一八年(1641)から延宝四年(1676)までこの場所の旧延命寺にあり、…

2023/02/19 前沢八幡神社

『元の名称は「正八幡宮」といい、創立は新田義興と伝えられるが、確証はなく年代も詳かでない。寺社調書には、八幡神社と新田神社が併立し建立されたとあるが、元禄11年(1698年)に火災のため焼失し、新田神社の再建は果たせず同所には建立されていない[3]…

2023/02/19 下里氷川神社(氷川橋)

永遠に希う平和、それは、あらゆる困難と辛苦の累積された代償であります。永い武士社会の終焉新たな自由への解放と、希望の曙となって、我国は近代国家としての第一歩を踏み出しました。雨来一世紀余、今日では全世界の注視する経済大国として、自他共に認…

2023/02/19 下里本邑遺跡館

縄文時代早期の生活跡 この場所には縄文時代早期(約8000年前)の生活跡が保存されています。 黒目川の流れによってできた自然堤防状の河原に営まれた生活跡で、たき火の跡とともに撚糸(よりいと)文系土器やスタンプ形石器などが多く出土しました。 川岸を利…

2023/02/19 下里本邑遺跡公園

ここは遺跡公園です この団地の建てられている場所は、旧石器時代から奈良・平安時代の人々の生活跡です。 団地ができる前は野原で、 1978年に確認調査、1981年に建設部分の発掘調査が行われました。 そして、 遺跡の中心部分の約8000 ㎡²が保存され、下里本…

2023/02/19 清瀬中央公園(平和の塔・石田波郷句碑・清瀬病院跡地)

◆平和の党 澄川喜一氏制作 「平和の塔」 澄川喜一氏の経歴 ・昭和 6年 島根県に生まれる ・昭和36年 清瀬市に転入 ・昭和49年 清瀬市立中央公園の 「平和の塔」 を制作 ・昭和56年 東京芸術大学教授。 ・平成 2年 キヨセ ケヤキ ロードギャラリーの彫刻 「そ…

2023/02/19 清瀬・東小金井散歩 13 小金井公園/桜堤コミュニティセンター/上水北公園/千川上水旧取水口跡/桜堤歩道橋/東小金井駅

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/19/183000 ◆小金井公園 大きな公園。 以前来たこともあるが、今度ゆっくり再訪してみることとする。 ◆桜堤コミュニティセンター 桜堤コミュニティセンター ホームページ ◆上水北公園 ◆千…

2023/02/19 清瀬・東小金井散歩 12 庚申湯/庚申橋/向台運動場/保谷狭山自然公園自転車道/風景の窓(赤)/持宝院

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/02/19/180000 ◆庚申湯 銭湯♪ ◆庚申橋 下は石神井川。 ◆西東京市 向台運動場 ◆保谷狭山自然公園自転車道 このみちは、私たちの生活に必要な水を山口 村山貯水池から境浄水場に送るため、 大…