2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2023/05/31 国立公文書館「家康、波乱万丈!」展

24時間勤務アケで国立公文書館へ! お目当てはコチラ この度は、令和五年度第一回企画展「家康、波乱万丈!」にご来場いただき、ありがとうございます。 国立公文書館では、徳川家康が創始した富士見亭文庫(のちの紅葉山文庫)の旧蔵書を多く引き継いでおり…

5月22日~5月28日(四ツ谷・四谷三丁目、杉並お散歩会、国立新美術館・ヤンマー米ギャラリー・東京ステーションギャラリー、JFE川崎ふれあい祭り)

写真 東京ステーションギャラリー@東京 ヤンマー米ギャラリー@東京 JFE川崎ふれあい祭り@浜川崎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5月22日(月)晴/雨24時間勤務アケで・・・・。四ツ谷・四谷三丁目駅 01 四ツ谷駅/西念寺/観音坂/蓮乗院/信壽院/…

2023/05/28 JFE川崎ふれあい祭り

『JFEホールディングス株式会社(ジェイエフイーホールディングス、英: JFE Holdings, Inc.)は、大手鉄鋼メーカーのJFEスチールを中心に、JFEエンジニアリング、JFE商事を傘下に持つ持株会社である。 JFEによれば、社名のJFEとは日本(Japan)、鉄鋼(鉄の…

2023/05/27 03 東京ステーションギャラリー「大阪の日本画展」

お目当てはコチラ職場プレゼントの応募に当ったので細君と一緒に行ってきた。 こちらも好きな作品がかなりあった! 感想はもっと僕に審美眼がそなわるようになってから・・・・・・。 今はとにかく「好きか・嫌いか」で行こうと思います。 HPはコチラ https:…

2023/05/27 02 ヤンマー米ギャラリー

国立新美術館のあとは東京駅八重洲口ヤンマービル内にある「ヤンマー米ギャラリー」へ『ヤンマーは、1950年に八重洲に東京支店を構え、77年には現在のヤンマー東京が立地する場所に地上11階、地下3階建ての複合施設「ヤンマー東京ビル」が竣工した。そのビル…

2023/05/27 01 国立新美術館(太平洋展 2023)

24時間勤務アケで、細君と東京メトロ千代田線乃木坂駅にある国立新美術館へ。 『1889年に小山正太郎、浅井忠らによって結成された明治美術会は、白馬会の独立などで勢力が衰え、1901年に解散したが、ヨーロッパから帰国した同会の新進作家、吉田博、満谷国…

2023/05/24 石神井城跡

以前訪れたことがあり、今回こちらのページにまとめた。 2020/11/16 石神井公園散歩 06 練馬区立石神井図書館/石神井氷川神社/石神井城址/石神井公園/三宝字池厳島神社/宇賀神社穴弁天/石神井松の風文化公園 - ovanの社会科見学『石神井城は平安時代から室町…

2023/05/24 石神井公園

『東京都立石神井公園(とうきょうとりつ・しゃくじいこうえん)は、東京都練馬区にある都立公園、風致公園である。三宝寺(さんぽうじ)池と石神井池を中心に、雑木林、高い木立がそびえる広場、史跡、運動場などからなる。なお、三宝寺池の北側に位置する…

2023/05/24 杉並お散歩会(石神井公園・井荻)03 お地蔵様/十善戒寺/観蔵院/稲荷神社・二宮金次郎像/井草森公園/井荻駅

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/05/24/213000 ◆お地蔵様 今回お散歩会を主催していただいた方に伺うとこちらは「愛宕権現」ということでした。 google mapには「お地蔵様」と登録されていました。 今回のお散歩でかなり勉…

2023/05/24 杉並お散歩会(石神井公園・井荻)02 道場寺/所沢道跡碑/石神井図書館/石神井公園ふるさと文化館/甘藍の碑/本信寺

前の日記 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/05/24/210000 からの続き。 ◆道場寺 以前お参りに来たことがある。 2020/11/16 石神井公園散歩 04 ねりまの野草観察園/池淵史跡公園/石神井公園ふるさと文化館/稲荷諏訪合神社/石神井図書館/所沢道/甘藍…

2023/05/24 杉並お散歩会(石神井公園・井荻)01 石神井公園駅/石神井公園/石神井氷川神社/上御成橋/愛宕山城跡/三宝寺

24時間勤務アケで、杉並お散歩の会の皆様と、西武線池袋線石神井公園駅から西武新宿線井荻駅まで散歩。 ◆石神井公園駅 集合場所の西武池袋線石神井公園駅。 ◆石神井公園・ 別のページで! 2023/05/24 石神井公園 - ovanの社会科見学 ◆石神井城跡 別のペー…

2023/05/22 愛染院

『弘仁年間(810年 - 824年)に弘法大師空海が開山したとも、1611年(慶長16年)に正斎が開山したともいわれている。空海説を採った場合、正斎はそれを中興したのだという。元々は、現在の麻布善福寺の地にあり、その後、正斎によって麹町に置かれ、1634年(…

2023/05/22 須賀神社

『東京都新宿区須賀町に鎮座する神社で、江戸時代には四谷総鎮守の天王様として信仰を集めた。主祭神は須佐之男命(須賀大神)、宇迦能御魂命(稲荷大神)。主祭神の左右には五男神(天忍穂耳命、天穂日命、天津彦根命、熊野樟日命、活津彦根命)、宗像三女…

2023/05/22 於岩稲荷田宮神社

『創建年代は不明。元々は田宮家の屋敷神として祀られていた稲荷神の祠が起源である。四谷怪談が広く知られるようになり、当社の信仰が盛んになった。 1879年(明治12年)に火災に遭い、東京市京橋区(現・東京都中央区)に移転した。これが、現在の中央区新…

2023/05/22 陽運寺

『陽運寺は昭和初期に創建された日蓮宗の寺院である。境内には「昭和32年に新宿区より文化財に指定されていたお岩様ゆかりの井戸」があり、また境内にある秦山木の下には「お岩様縁の祠」があったと伝えられている[6]。元々は於岩稲荷田宮神社が中央区新川に…

2023/05/22 西念寺

『西念寺の所在する若葉二丁目地域は、JR中央線四ツ谷駅から、新宿通り(甲州街道)沿いに約300m西進すると同通りの左手一帯の閑静な住宅街であるが、江戸時代には伊賀町と呼ばれ徳川家に仕えた伊賀衆の組屋敷があった。同寺開基の服部正成はこの伊賀同心200…

2023/05/22 四ツ谷・四谷三丁目駅 05 東福院坂(天王坂)/愛染院/東福院/文化放送発祥の地/お岩水かけ観音/四谷三丁目駅

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/05/22/203000 ◆東福院坂(天王坂) 坂下。 坂上。 坂の途中にある阿祥山東福院に因んでこう呼ばれた。別名の天王坂は、明治以前の須賀神社が牛頭天王社と称していたためこの辺りが天王横町…

2023/05/22 四ツ谷・四谷三丁目駅 04 於岩稲荷田宮神社/本性寺/法恩寺/松巌寺/須賀神社/妙行寺

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/05/22/200000 ◆於岩稲荷田宮神社 別のページで。 2023/05/22 於岩稲荷田宮神社 - ovanの社会科見学 ◆本性寺 『1670年(寛文10年)、観智院日詠によって開山された。江戸時代初期、幕臣三田…

2023/05/22 四ツ谷・四谷三丁目駅 03 若葉公園/信濃町児童遊園/オリンピック記念碑/正覚寺/新左門児童遊園/顕性寺/陽運寺

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/05/22/193000 ◆若葉公園 ◆信濃町児童遊園 ◆オリンピック記念碑 WEBで調べたのだが、情報が全く出てこなかった・・・・。 調べ方が足りなかったかな? ご存じの方がいらっしゃいましたら教え…

2023/05/22 四ツ谷・四谷三丁目駅 02 宗福寺/戒行寺坂 (油揚坂)/戒行寺/西應寺/勝興寺/永心寺/闇(くらやみ)坂

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/05/22/190000 ◆宗福寺 源清麿の墓 江戸時代後期の刀工の名匠・源清麿は、本名を山浦環といい文化十年(1813) 信濃国小諸の赤岩村(現在の長野県東御市)に生まれた。 はじめは、上田の刀工・河…

2023/05/22 四ツ谷・四谷三丁目駅 01 四ツ谷駅/西念寺/観音坂/蓮乗院/信壽院/真成院/一燈寺

24時間勤務アケで、丸ノ内線四ツ谷駅から同じく四谷三丁目駅まで散歩。 ◆四ツ谷駅 東京メトロ丸の内線四ツ谷駅。 ◆西念寺 別のページで。 2023/05/22 西念寺 - ovanの社会科見学 ◆観音坂 坂上。 坂下。 西念寺と真成院の間を南に下る坂。坂名は真成院の潮階…

5月15日~5月21日(早稲田・四谷三丁目、結婚記念日、横田基地友好祭)

写真 津の守弁財天@四谷三丁目 結婚記念日に飲んだお酒@高円寺 横田基地友好祭@牛浜ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5月15日(月)雨/曇り24時間勤務(当務2)5113歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5月16日(火)晴24時間勤務アケ…

2023/05/20 横田基地友好祭

お休み。 前の仕事の元同僚さんと横田基地友好祭へ。 何度目だろう(w 詳しい説明などは割愛します。 友好祭後、東福生駅までブラブラ。 ウズカフェ 東福生駅前にある「ウズカフェ」 The Street Sliders、JUN SKY WALKER(S)、ZIGGYを輩出した老舗のライブハ…

2023/05/16 経王寺

『慶長3年(1598年)武蔵国豊島郡市ヶ谷田町(現在の新宿区市谷田町付近)に尊重院日静(寛永7年(1630年)7月17日没)を開山に日法作とされる大黒天像を身延山久遠寺から移して創建される。寛文8年(1668年)に明暦の大火(明暦3年(1657年))後の復興に伴…

2023/05/16 ほ里のうち道標・旧柳生但馬守邸跡

建物の玄関前に「ほ里のうち道標」「旧柳生但馬守邸跡」の石碑と説明版があった。 ◆ほ里のうち道標 ◆旧柳生但馬守邸跡 剣豪柳生仁左衛門ハ天保八年五月、名古屋市南外堀町ヨリ此地番ニ移リ、柳生流ノ剣道場ヲ開校ス。以后三代、子弟ノ育成ニ努メ、斯道ノ達人…

2023/05/16 感通寺

以前お参りに来たことがある。 2018/01/15 神楽坂散歩 04 八兵衛稲荷神社/感通寺/池立神社/本松寺/夏目坂/夏目漱石誕生の地/喜久井町戦災者供養観音像 - ovanの社会科見学この時は下記「喜久井町観音」は台座だけだったんだけど、再建できたようだね。 ◆竹駒…

2023/05/16 清源寺

◆子育ていのちの地蔵尊 子育ていのちの地蔵尊由来 生きとし生きるものすべてその生を全うするも極めて難しこのこの世に生を得たるも水子としてはかなく去るもの戦後二千万漸くにして世に出たるも不慮の事故による死者その数を知らず人のいのちはかなきこと限…

2023/05/16 早稲田・四谷三丁目散歩 05 あらき児童遊園/津の守弁財天/柳新道通り/新坂/杉大門通り/四谷三丁目駅

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/05/16/210000 ◆あらき児童遊園 ◆津の守弁財天 ついこの前お花を見に来たところ。2016/11/12 part2 四谷散策 (金丸稲荷神社/津の守弁財天) - ovanの社会科見学2018/03/18 四谷散歩 03 新坂/…

2023/05/16 早稲田・四谷三丁目散歩 04 柳湯/銀杏坂通り/合羽坂/曙橋/仲坂

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/05/16/203000 ◆柳湯 銭湯♪ ◆銀杏坂通り 銀杏通り入口。 坂の北側にあった久貝因幡守の邸内に銀杏稲荷があった。 銀杏(いちょうざか)坂 この坂道の北側に旗本久貝家の屋敷があり 屋敷内に銀…

2023/05/16 早稲田・四谷三丁目散歩 03 専行寺/宝禄稲荷神社/瑞光寺/牛込柳町駅/常楽寺/経王寺

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/05/16/200000 ◆専行寺 『『牛込区史』によれば、1646年(正保3年)、了察によって開山されたという[1]。一方、当寺公式サイトによれば、1620年(元和6年)、了察によって開山されたとしてい…