2024-09-10から1日間の記事一覧

2024/09/10 福生公園

◆忠霊塔 明治維新の大業を遂げたわが国は西南の役の昔より 日清日露の両戦役を経て国運念々進展し勢の赴く 所遂に大平洋戦争に 突入した。この累次の戦役に数多くの尊い生命が国に捧げられたのであるが わが郷土に於いても出て帰らぬ殉国の士は実に三百有余…

2024/09/10 加美平公園

◆森さんこちら 遊びにおいで 昔は パレオパラドキシアも ちょくちょくやってきたものです 作者名 青野正 ◆加美平土地区画整理事業竣功記念碑 判読できなかった。 場所はコチラ

2024/09/10 ヒノトントンZOO

『羽村市動物公園(はむらしどうぶつこうえん)は、東京都羽村市にある動物園である。現在の園長は林修治、指定管理者は株式会社横浜八景島。1978年5月1日、日本で初めての町営動物園として開園(当時は羽村町、1991年11月1日に市制)。 2022年2月28日、トラ…

2024/09/10 富士見公園

彫刻がいくつかあった。 ◆飛翔 我が郷土 羽村市は 明治二十二年 市政町村制の施行により 羽村町に改称 本日めでたく 羽村市の誕生を見るに至りました この間 百有余年 往時の 人々の進取の気性と英知によって 幾多の試練を乗り越え 変遷の中で現代の”はむら”…

2024/09/10 羽村市役所

いくつか彫刻があった。 ◆期待 二つの部分から成り立つこの形象物は、市民と行政が互いに協力しあってまちづくりを行う姿を象徴化したもので、未来への発展を期待した様子を表現している。 昭和54年3月、この地に新庁舎が建設されたのを記念して建立する。 ◆…

2024/09/10 小作・牛浜散歩 05 福生駅/立川バス福生営業所開設記念の碑/福生市民会館/福生公園/牛浜駅/高円寺氷川神社

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/09/10/180000 ◆福生駅 それから 「関係」がテーマです 2人の会話を勝手に想像して下さい 見る人に依っていろんなストーリーが 生まれて来れば素敵です 作者名 林宏 福生の地名由来 福生と…

2024/09/10 小作・牛浜散歩 04 東福生駅東口公園/福生第二踏切/福生市保健センター/福生不動尊/大聖病院/大多摩ハム小林商会/駅前喫煙所

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/09/10/173000 ◆東福生駅東口公園 こころは空へ 大らかな自然につつまれ 不動の精神と親子の持つ尊きつながり 母が子を思うはかりしれない慈母心 また子供が安心して 大きく 未来へ躍進で…

2024/09/10 小作・牛浜散歩 03 武蔵野台公園/武蔵野台第五児童遊園/加美平公園/武蔵野第二丁目アパート/武蔵野台東公園/Naked Color(ネイキッド・カラー)/東福生駅

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/09/08/170000 ◆武蔵野台公園 別のページで。 2024/09/10 武蔵野台公園 - ovanの社会科見学 ◆武蔵野台第五児童遊園 ◆加美平公園 別のページで。 2024/09/10 加美平公園 - ovanの社会科見学…

2024/09/10 小作・牛浜散歩 02 羽村出張所/富士見公園/羽村市水道事務所/日野自動車(株) /ヒノトントンZOO/三矢会館/㈱ジーテクト

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/09/08/183000_1 ◆東京消防庁 福生消防署 羽村出張所 ◆富士見公園 別のページで。 2024/09/10 富士見公園 - ovanの社会科見学 ◆羽村市水道事務所 HPがあった。 水道事務所(配水塔) | 羽…

2024/09/10 小作・牛浜散歩 01 小作駅/金刀比羅神社/栄会館/美原踏切/S&Dスポーツアリーナ羽村/羽村市商工会館/羽村市役所

◆小作駅 ◆金刀比羅神社 ついこの前参拝したところ。 2024/09/08 小作・羽村散歩 01 小作駅西口/懐古の井戸/金刀比羅神社/小作駅東口/もみじ児童公園/や台ずし/三角点標石 - ovanの社会科見学 ◆栄会館 HPがあった。 地域集会施設(地域会館) | 羽村市公式サ…