勤務アケに一人で世田谷文学館でやっている「浦沢直樹展」へ行ってきました。
浦沢直樹と言えば・・・・・
この二つは有名ですね(w
後は「YAWARA」とか「マスターキートン」とかをよくみてました。
この人の描く作品はどれも面白いですね。
ストーリー展開も面白い。
まだ読んだことのない作品がいっぱいあることがわかった。
読みたいなあ・・・・・・・。
他に「戦後70年と作家たち?」というコレクション展をやってました。
よく知ってる作家さんの本など紹介されてましたが、どれも読んだことがなくて・・・。
世田谷文学館へ来ると、とにかく本が読みたくなりますね(w
世田谷文学館のHPはコチラ↓
http://www.setabun.or.jp/index.html
場所は京王線「芦花公園」駅から徒歩で5分ほど
休館日は月曜日ですが、行かれる方は事前にHPなどでチェックしてから行ってくださいネ!
前回の記事はコチラ↓
http://d.hatena.ne.jp/ovanrei/20150911/1443000843