2017/03/01 part5 近代のパン発祥の地/電話交換創始の地/消防救急発祥の地/ホテル発祥の地

開港資料館の後は「碑」をめぐって散策。
google MAP を見るとたくさんあったので、ゆっくり巡ってみました。
MAPにもないところがありました。



◆近代のパン発祥の地




◆電話交換創始の地

明治23年(1890年)12月16日、この場所にあった横浜電話交換局において、横浜と東京間及び市内にわが国で初めて電話交換業務が開始されたとのことです。



この二つはMAPに載ってませんでした。
碑があるところを少し遠くから撮ってみました。




◆消防救急発祥の地




奥に見える煙突みたいなのが、貯水槽とのこと。



居留地消防隊地下貯水槽

こちらは横浜市認定歴史的建造物とのこと。
ガラスの蓋がかぶせてあって、中が見えるようになってました。




◆ホテル発祥の地

1860年にホテルの元祖がこの地にオープンしたとあります。



碑が建ってる周辺を撮ってみました。


ほとんど密集して「碑」が建ってます。
すごいたくさん歴史がある場所なんですね・・・・。



◆玄武門

中華街の入り口です。




中華街には入りませんでした。
また日本大通り駅まで戻り、周辺を散策、次の日記に続きます。