2017/05/18 築地・銀座散歩 カトリック築地教会/きつねや/ぐんまちゃん家/真珠王記念碑/東京銀座通電気燈建設の図/京橋の親柱/銀座発祥の地

明石町エリアから築地市場へ。
もんぜき通りの「きつねや」でお昼ご飯を食べて、銀座エリアへ。
その後は東京駅まで歩き、ゴールです。



カトリック築地教会






中は入れませんでした。
石造に見えましたが、木造建築で壁面をモルタル塗りしてるんだそうです。



◆きつねや

久々にホルモン丼食べました♪
美味しかったです。



◆ぐんまちゃん家

群馬県のアンテナショップです。
ここはもう銀座かな?



◆真珠王記念碑



ミキモト創始者である御木本幸吉さんが「真珠王」ってことですね!



◆東京銀座通電気燈建設の図




元はコチラですね。


明治15年(1882)11月1日、銀座ではじめてアーク灯が点灯され、
人々が驚嘆した様子を描いた錦絵です。



◆京橋の親柱




橋はあるのに川がない。
ここにはかつて京橋川が流れていて、現在は埋め立てられたとのこと。



◆銀座発祥の地




慶長十七年徳川幕府此の地に銀貨幣鋳造の銀座役所を設置す
当時町名を新両替町と称しも通称を銀座町と呼称せられ
明治三年遂に銀座を町名とすることに公示さる

とありました。



京橋から道路を反対側に渡り、ここまで戻ってきました。
広い通りの反対側って見落としそうになりますね。
あとは東京駅まで歩き、散歩終了です。