2017/10/05 外濠散歩 03 旧甲武鉄道旧牛込駅跡/与謝野鉄幹・晶子居住跡/角川書店/大東文化大学発祥の地

飯田橋駅から少し外濠を離れて靖国神社の北側あたりを散策する。
警官がものすごくたくさんいるのは靖国神社があるからかな?
ふらふら歩いてるとすぐ職質されそう(w




◆旧甲武鉄道旧牛込駅跡



google map に載っていたので写真撮ってみた。
特に説明板もないのでどこがそうなのかわからない。
この辺りで合ってるかな??





与謝野鉄幹・晶子居住跡






 二人は明治34年に結婚し、大正4年から大正12年関東大震災まで当地に居住した。
 また、二人は、神田駿河台の「文化学院」の創立(大正10年)に貢献し、教鞭をとった。
 明治37年「明星」に掲載された晶子の「君死ぬたもうことなかれ」は戦地にいる弟(鋳三郎(ちゅさぶろう)の身を案じた詩としてあまりにも有名である。



すぐ近くに「逓信病院」があった。




角川書店



こちら両脇が角川書店の建物。
3棟が確認できた。
角川映画は良く観たなあ。
この坂には名前がついてないのかな???




大東文化大学発祥の地




 本学の前身である大東文化学院は, 大正十年の貴衆両院による「漢学振 興に関する建議案」の決議に由来し, 大正十二年九月二十日, この地に 設立された。
 その後, 昭和二十四年四月, 新制 大学の認可を得, 現在の大東文化大学 (板橋区高島平1-9-1)として発展 し来っている。
 ここに, その歴史を刻し, 建学の 志を新たにする。



散歩は次でラスト。