2018/11/16 上野散歩 03 上野東照宮/伊豆栄/アメ横

国立科学博物館の後は公園をブラブラし、アメ横に移動。
アメ横の行きつけ?で飲んで帰る。




上野東照宮


前回は有料エリアまで入らなかったが、今回は行ってみた。
ovanrei.hatenablog.com




1651年造営。国指定重要文化財文化財保護の為、社殿内は非公開。参道側から拝殿、幣殿(石の間)、本殿の三つの部屋から構成される権現造り。金箔がふんだんに使用されていることから金色殿とも呼ばれる。社殿外壁の彫刻は鷹・鶴・鳳凰や獅子が力強く施されているほか、松・菊・牡丹・芙蓉などの植物も美しく施されている。胡粉を何度も塗り重ねて厚みを出しその上から金箔を貼ることで、文様が立体的に輝くよう工夫された豪華な彩色方法である。



透塀(すきべい)




 1651年造営。国指定重要文化財。向こう側が透けて見えるのでこの呼び名がある。社殿の東西南北を囲んでおり、上段には野山の生き物と植物、下段には海川の生き物が200枚以上彫られている。獣や鳥、魚の他、蛙や貝、なまず、蝶、かまあきりや想像上の動物など珍しい彫刻もあり、生き生きと表現されている。これらの彫刻は造営当時極彩色であったと考えられているが、その後の修理の際に弁柄漆で上塗りされてされていた。平成21~25年の保存修理工事では江戸造営当時の姿を蘇らせるために全ての彫刻に彩色を行った。彫刻の形から動物の種類を推察し、造営当時の彫刻や絵を参考に有識者間での検討を重ねて色を決定し彩色がなされた。絵具は造営当時と同じ岩絵具を使用し、生彩色(いけざいしき)を施した。金箔で彫刻を覆った上から絵具で彩色を行う豪華な彩色方法である。







◆伊豆栄

有名なうなぎ屋さん。
値段もそれなり・・・・。
外から見ただけで終わる(www





アメ横

そういえば、あまりここから写真撮ったことがないなあ・・・・。
初めてだったかも?
こんなキャラクターいつからいたっけ??





最後にいつもの「宇奈とと」に行って飲んで帰る。
やはり歳かなあ。
あまり呑めなくなった・・・・・・。