国立公文書館の企画展に行ってきた。
国立公文書館は僕の学校みたいなものである(w
今回も素晴らしい展示だった。
明治四年に長崎・上海間、長崎・ウラジオストク間に海底ケーブルが付設されていたのが特に驚いた。
こちらの資料では、岩倉使節団が電報を使っていたとのこと!
ただし、ケーブルは長崎までしか届いていないから、長崎から東京へは郵送したとのこと。
いろいろ苦労があったんだねぇ・・・・。
興味のある方は是非行ってみてください!!
国立公文書館のHPはこちら↓
http://www.archives.go.jp/
前回行ったときの日記はコチラ↓
ovanrei.hatenablog.com
場所は東西線竹橋駅から徒歩5分。
休館日は土日祝日のようですが、行かれる方は事前にHPなどでチェックしてから行ってくださいネ!