2020/07/07 南品川散歩 07 第三北品川病院/磯の清水/北品川第1踏切/土蔵相撲跡/清水横町/枡翁軒

第一京浜から離れて少し東側に通る旧東海道を北上する。


◆第三北品川病院






◆磯の清水



 江戸時代、北品川宿畑地内(現在の北品川駅付近)に昔から磯の清水と呼ばれる名水の出る清水井がありました。
 宿内の半数以上の家でこの井戸の水を飲料にしていました。干魃の折にも涸れることがなかったといいます。このことから、この横町を清水横町と呼んでいました。


見づらい・・・・。






◆北品川第1踏切





前の日記『北品川歩道橋』から撮った踏切。






◆土蔵相撲跡



説明板が無かったので調べてみた。
旧東海道に面した飯売旅籠屋「相模屋」は、外装が海鼠(なまこ)塀の土蔵造りだったことで、通称「土蔵相模」と呼ばれていました。』
とあった。
土蔵相模跡 | しながわ観光協会


調べるまで「相撲(すもう)」だと思っていた(w






◆清水横町



 東海道品川宿通りから二本榎(港区)に至る横町の名称で、享保期(1716~36)に島屋文七という者が往んていたため島屋横町と呼んていた。江戸時代後期になると、「磯の清水」といわれた清泉で旱魃(かんばつ)にも涸(か)れることがない井戸があったことから清水横町と呼ばれるようになった。






◆枡翁軒(ますおうけん)

アド街の北品川をやったときのをWEBでみつけて、ここのお団子を食べようと思って楽しみにしていたのだが・・・・・。
もうやっていないとのこと。
ガッカリ・・・・・。







続く。