2021/03/14 岩淵散歩 01 赤羽駅/稲付ガード/清野とおるマンホール/日光御成道散歩/赤羽スズラン通り商店街/赤羽岩淵駅/大満寺

24時間勤務アケで、JR赤羽駅から東京メトロ岩淵赤羽駅経由同じく志茂駅まで散歩。



赤羽駅北東エリアを赤羽岩淵駅へ向かって歩く。



赤羽駅

スタートのJR赤羽駅




近くにあった地図。








東北線(57)稲付ガード

こちらをくぐって反対側へ。








清野とおるマンホール

フミフミしてきた!
幸せになれるかなあ?



上記、稲付ガード内にあった。








日光御成道散歩

 日光御成道散歩は、飛鳥山公園がら岩淵水門までの約3.5kmのみちのりです。別名日光御成道と呼ばれた岩槻街道をたどり、赤羽駅から、一路荒川をめざし、下流域の水害を防ぐ為に建設された荒川放水路沿いを行く散歩道です。

太田道灌と稲付城
太田道潜は、扇谷上杉家に属した十五世紀の武将で、江戸城を築いたことで知られるように、優れた築城技術家でした。また、道灌は城取りの名人で、 地元豪族の豊島氏との争いでは石神井城、練馬城を落城させ、減亡に追い込みました。稲付城は、道灌が岩槻城川越城江戸城の連絡のために築城したといわれており、現在では静勝寺の付近に稲付城の跡をしのぶことができます。
静勝寺は道灌の死後、かれの師雲両和尚によって、城跡に建てられた寺で、かつては道灌寺と号していたといわれ、寺の東側山門奥にある道灌堂には、今も道灌の木像 (北区指定有形文化財)が安置されています。








赤羽スズラン通り商店街(LaLaガーデン

商店街。
中は通らなかった。








赤羽岩淵駅

東京メトロ南北線赤羽岩淵駅



近くにあった地図。








◆大満寺


不動堂


庚申塔


境内社


山門と幸福地蔵(手わらじ地蔵)



ここに安置されている地蔵菩薩は、名前を幸福地蔵(こうふくじぞう)と言います。
本来地蔵菩薩は、菩薩でありながら他の菩薩の様に煌びやかな装飾ではなく、僧侶本来の姿をしています。菩薩とは、お釈迦様の入滅から五十六億七千万後の弥勤菩薩が出現するまで、この世での人々の苦しみや悲しみを救済してくださる仏様の事を言います。
その力は、六道輪廻の世界 (地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天)におよびます。
ここにいる幸福地蔵は、手にわらじを持っております。
その理由は、我々人間界の一人一人の願い事や祈りをそのわらじに託して、自宅まで届けてくれます。
それは、常に私達の傍にいてくれる存在でありたいと思う気持ちの現われです。
どうぞ手を合わせてご自由にお祈り下さい。
「幸福地蔵の願い」
みなと共に 苦しみ 悲しみ
生とし生ける命あるかぎり
この世にて衆生を救い
共に道を歩まん
地蔵真言
オン カカカ ビサンマエイ ソワカ
とお唱下さい。







続く。