2017-05-23から1日間の記事一覧

2017/05/23 錦糸町・両国散歩 02 名刺と紙製品の博物館/久保稲荷神社/五間掘跡

総武線南側を両国に向かってます。 google map には墨田区の小さな博物館は詳しく載ってないので、街歩きのガイドを活用しています。 ◆名刺と紙製品の博物館 こちらは「山櫻」さんとという企業さんの博物館です。 特に名刺に力が入ってました。 どこかで見た…

2017/05/23 錦糸町・両国散歩 05 一之橋/袋物博物館/元町跡/与兵衛鮨発祥の地/小泉町跡/江戸NOREN

23日の散歩、ラストです。 ◆一之橋 先ほどの日記に書いた二之橋に出ていた五つの橋のうちの一つ目ですね。 赤穂浪士が泉岳寺に引き上げる際に最初に渡った橋とのこと。 ◆袋物博物館 東屋さんという企業さんの運営する博物館です。 こちらも墨田区の小さな博…

2017/05/23 錦糸町・両国散歩 04 中田屋茶舗/桐の博物館/小林一茶居住の地/西光寺/御船蔵跡/江島杉山神社

錦糸町・両国散歩、まだ続きます。 ◆中田屋茶舗 安政元年(1854)創業とのこと。 茶舗の意味がわからなかったので調べた。 「茶を製造・販売する店」 そのまんまだった(w ◆桐の博物館 中は桐でできた製品がいっぱいでした。 博物館というよりは展示場…

2017/05/23 錦糸町・両国散歩 01 撞木橋/ブレーキ博物館/指物博物館

前日に引き続き錦糸町、両国散歩です。 今回はワニガメさんと総武線南側の小さな博物館がメインです。 ◆撞木橋 万治2年(1659)に徳山五兵衛、山崎城羽左衛門によって大横川に架けられ、昭和62年に撤去された橋とのこと。 大横川の川河岸に「本所時之鐘」の鐘…

2017/05/23 錦糸町・両国散歩 03 江戸表具(ひょうぐ)博物館/茶店笹や/外部折箱博物館「木具輪(きぐりん)」/二之橋/軍鶏鍋や「五鉄」

錦糸町・両国散歩、続きます。 ◆江戸表具(ひょうぐ)博物館 これだけっぽい? 表具をWEBで調べてみました。 『中国・唐の時代に生まれたといわれる表具が、遣唐使などの手により日本にもたらされて千年余り、生活用式や建築様式の移り変わりとともに、室町…