2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

10月24日~10月30日(定例見学会、フリートウィーク横須賀)

写真 雑司が谷宣教師館(旧マッケーレブ邸)@雑司が谷 護衛艦「いずも」@横須賀 護衛艦「ひゅうが」@横須賀ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10月24日(月)曇り/雨24時間勤務アケで・・・・。同僚と少し飲んですぐ帰る。8257歩ーーーーーーーー…

2022/10/30 ヴェルニー公園

一緒に行った同僚と合流する前と後で一緒に巡ったのをこちらでまとめた。 ◆公園から見えた艦船 左の正面を向いているのが「いずも」 右の左を向いているのが「ひゅうが」 ◆戦艦陸奥主砲 戦艦陸奥は1921年に横須賀海軍工廠で建造されました。 完成当時は世界7…

2022/10/30 国際観艦式フリートウィーク2022 艦船一般公開 04 あさひ

◆あさひ 『あさひ型護衛艦(あさひがたごえいかん、英語: Asahi-class destroyer)は、海上自衛隊の護衛艦の艦級。第2世代汎用護衛艦(DD)の最終グループとして、平成25・平成26年度で各1隻ずつが建造された[1]。 第2世代としての原型にあたるむらさめ型(0…

2022/10/30 国際観艦式フリートウィーク2022 艦船一般公開 03 ひゅうが

◆ひゅうが 『ひゅうが(ローマ字:JS Hyūga, DDH-181)は、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦(DDH)。ひゅうが型護衛艦の1番艦。艦名は令制国の日向国に由来し、日本の艦艇名としては伊勢型戦艦2番艦「日向」(太平洋戦争中に航空戦艦に改装された経歴を…

2022/10/30 国際観艦式フリートウィーク2022 艦船一般公開 02 いずも

◆いずも 『いずも(ローマ字:JS Izumo, DDH-183)は、海上自衛隊のヘリコプター搭載護衛艦(DDH)。いずも型護衛艦の1番艦。艦名は令制国の出雲国に由来し、旧海軍の出雲型装甲巡洋艦「出雲」に続き日本の艦艇としては二代目、海上自衛隊の護衛艦としては初…

2022/10/30 国際観艦式フリートウィーク2022 艦船一般公開 01 イベント会場

] 国際観艦式フリートウィーク2022で公開されていた護衛艦の一般公開へ。 ◆イベント会場 ちびしま こいずも MCH-101掃海・輸送ヘリ 吉倉岸壁 護衛艦「あまつかぜ」右舷スクリュープロペラ オブジェ 錨(いかり)であることはわかるのだが、何でここにあるの…

2022/10/30 フリートウィーク 横須賀篇 東京駅/横須賀駅/ヴェルニー公園/艦船一般公開/横須賀原子力艦モニタリングセンター/ヴェルニー公園/どぶ板通り/延命地蔵尊/大滝商店街/横須賀中央駅

国際観艦式フリートウィーク2022 会社の同僚と横須賀で一般公開している「いずも」「ひゅうが」「あさひ」を見学。 カレーフェスでカレー食べて帰る。 ◆東京駅 横須賀線で横須賀へ! 行幸通り。 ◆横須賀駅 「汽笛一声新橋を」の歌詞で知られる鉄道唱歌に「汽…

2022/10/26 雑司が谷宣教師館(旧マッケーレブ邸)

『雑司が谷旧宣教師館(ぞうしがやきゅうせんきょうしかん)は、1907年(明治40年)にアメリカ人宣教師のジョン・ムーディー・マッケーレブが自らの居宅として立てた建物。旧マッケーレブ邸とも呼ばれる。豊島区に現存する最古の近代木造洋風建築で、東京都指…

2022/10/26 定例見学会 雑司が谷駅/雑司が谷霊園/宣教師館/並木ハウス/雑司が谷鬼子母神

お休み♪ いつもの見学会で雑司ヶ谷をお散歩。 ◆雑司が谷駅 東京メトロ副都心線雑司が谷駅」 ◆雑司が谷霊園 こちらは「東条英機」のお墓。 今回は夏目漱石のお墓など少し巡る。コチラの霊園は以前3日かけて巡ったことがある。 2021/06/13 01 雑司が谷散歩 06 …

10月17日~10月23日(丸の内、べったら市、雑司ヶ谷・昭和レトロな世界展、竹橋・国立公文書館)

写真 べったら市@小伝馬町 「昭和レトロ展」ウルトラヒーローズ@池袋 国立近代美術館「宇和島駅」の展示@竹橋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10月17日(月)曇り/雨24時間勤務(当務4)7833歩ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10…

2022/10/22 国立公文書館「鉄道開業150年 広がる、広げる-公文書で描く鉄道と人々のあゆみ-」

今年は鉄道開業150年。 いろんなところでイベントをやっている。 今回は国立公文書館らしい企画展へ行ってきた。 鉄道が開業してからの発展の歴史を公文書等を通じて学べる展示だった。 計画されながら開業まで至らなかった幻の鉄道なども興味深かった。 撮…

2022/10/22 竹橋散歩 パレスサイドビル/東京国立近代美術館/国立公文書館/南阿佐ヶ谷駅駅/阿佐ヶ谷JAZZ祭り/高円寺ルック商店街

24時間勤務アケで、国立公文書館へ。 少し竹橋と南阿佐ヶ谷、地元をお散歩。 ◆パレスサイドビル 竹橋から撮影。 ◆東京国立近代美術館 宇和島駅 こちらの展覧会による期間限定の作品とのこと。 www.takeninagawa.com ◆国立公文書館「鉄道開業150年 広がる、広…

2022/10/21 東武池袋 「昭和レトロな世界展」

友人と東武池袋催事場で開催されていた「昭和レトロな世界展」へ。 今気が付いたんだけど「第2回」って書いてある・・・・。 1回目見逃した(涙 いろんな企画展 スーパーカー レトロゲーム インベーダーゲーム youtu.be 友人がプレイ! 給食 ソフト麺、食べ…

2022/10/21 雑司が谷散歩 04 地蔵/鹿の像/千登世橋教育文化センター・雑司が谷駅/池袋駅/東武池袋 「昭和レトロ展」/鳥良商店/池袋駅

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/10/21/220000 ◆地蔵 ◆鹿の像 選挙ポスターがすごいね・・・・。 仕事とは ごまかさず おっくうがらず くぢけず 一つ一つの誠意を つみかさねて 創造する ものである ◆千登世橋教育文化セン…

2022/10/21 雑司が谷散歩 03 白鳥稲荷大明神/御嶽坂/寶城寺/早稲田23号踏み切り/大鳥神社/本納寺/雑司が谷鬼子母神

前の日記からの続き。 2022/10/21 雑司が谷散歩 02 千登世橋/雑司が谷駅/電柱?/雑司が谷公園/雑司が谷旧宣教師館/東京都下水道局雑司が谷庁舎/清立院 - ovanの社会科見学 ◆白鳥稲荷大明神 前の日記「清立院」参道前にあった神社。 ◆御嶽坂 坂の説明難などは…

2022/10/21 雑司が谷散歩 02 千登世橋/雑司が谷駅/電柱?/雑司が谷公園/雑司が谷旧宣教師館/東京都下水道局雑司が谷庁舎/清立院

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/10/21/210000 ◆千登世橋 下は明治通り。 ◆雑司が谷駅 東京メトロ副都心線雑司が谷駅。 ◆電柱? この緑色の柱は電柱で良いと思うのだが・・・・。 なんでこんな風に中途半端に残っているのか…

2022/10/21 雑司が谷散歩 01 高田馬場駅/戸塚警察所/高戸橋/早稲田32号踏み切り/都電学習院下駅/学習院下踏み切り/早稲田30号踏み切り

24時間勤務アケで、早稲田駅から雑司ヶ谷まで散歩。 今度行われる見学会の下見も兼ねた。 ◆高田馬場駅 東京メトロ東西線高田馬場駅。 ◆戸塚警察所 ◆高戸橋 下は神田川。 何度か渡ったことがある橋だ。 都電荒川線 橋のすぐ脇を通る都電荒川線。 ◆早稲田32号…

2022/10/19 稲荷鬼王神社

日本橋宝田稲荷神社からこちらへ移動。 こちらでも「べったら市」をやっていることはつい最近知った。 お店が一つ出ていたが、写真を撮らなかったなあ・・・。 日頃より稲荷鬼王神社にご崇敬の想いをいただき感謝申し上げます。 稲荷鬼王神社境内の開運恵比…

2022/10/19 べったら市

細君と2回目の寳田恵比寿神社「べったら市」 コロナ渦だったので3年ぶりだそうだ。『べったら漬(べったらづけ)は、大根の麹漬の一種で、東京を代表する名産品と言われている。 「べったら漬け」とも書く。表面についた甘酒の麹がべとべとしていることから…

2022/10/19 べったら市 02 区役所通り/稲荷鬼王神社/鈴木三重吉終焉の地/新宿区役所/新高円寺駅

前の日記からの続き。 2022/10/19 べったら市 01 小伝馬町/大安楽寺/十思公園/十思湯/べったら市/於竹大日如来井戸跡 - ovanの社会科見学電車を乗り継いで小伝馬町から東新宿へ。 ◆区役所通り 新宿バッテンぐセンター ◆稲荷鬼王神社 情報量が多いので別のペ…

2022/10/19 べったら市 01 小伝馬町/大安楽寺/十思公園/十思湯/べったら市/於竹大日如来井戸跡

24時間勤務アケで、細君と3年ぶりに復活した「べったら市」へ。 ◆小伝馬町駅 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅。 駅前にあった「碑」 以前も写真を撮っている。 2022/06/13 日本橋室町散歩 02 地蔵橋公園/本町歩道橋/馬籠勘解由屋敷跡/小伝馬町駅・三縁史跡の碑…

2022/10/18 丸の内散歩 パレスサイドビル/コムラサキ/行幸通り/東京駅

24時間勤務アケで、職場から東京駅まで散歩。 ◆パレスサイドビル ◆コムラサキ ムラサキシキブだったかな? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 (o*。_。)oペコッ ◆行幸通り ◆東京駅

10月10日~10月16日(杉並散歩、清瀬・新座、八広)

写真 沼袋氷川神社@沼袋 立教大学新座キャンパス@新座 都立皮革技術センター@八広ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10月10日(月)曇り24時間勤務アケで・・・・。杉並お散歩会 01 落合南長崎駅/自性院/ホビーセンターカトー東京/葛谷御霊神社/…

2022/10/16 都立皮革技術センター 一般公開

『東京都立皮革技術センターは、皮革工業技術の向上とその研究成果の普及を図り、東京都における伝統的地場産業である皮革関連の中小企業の振興に寄与するため、皮革・靴はきものに関する試験、研究、技術支援及び相談等を行っています。』 皮革技術センター…

2022/10/16 八広散歩 八広駅/旧大木村役場移設庁舎/八広あずま公園/ やくしみち道標/八広地域プラザ吾嬬の里/こあずま児童遊園/都立皮革技術センター/京成押上線高架/八広駅

24時間勤務アケで、都立皮革技術センターの一般公開へ。 八広を少し散歩して帰宅。 ◆八広駅 京成電鉄押上線八広駅。 ちょっと撮り鉄 ◆旧大木村役場移設庁舎 現地には説明版など見当たらなかった。 google mapのマークは上の写真のところあたり。 『大木村(…

2022/10/11 下宿八幡神社

下宿八幡神社のケヤキ ケヤキの大木の多い武蔵野台地にあっても、このケヤキのように樹高が26mもあるものはめずらしく、高さのわりには幹は太くならずまっすぐにのびています。また、枝下の高いことも特徴です。 非常に素性のよい大木で、樹齢は約三五〇年と…

2022/10/11 円通寺

『円通寺(えんつうじ)は、東京都清瀬市にある真言宗豊山派の寺院。 』 『1340年(興国元年[1])、新田義助の開基である。義助は新田義貞の弟である。 義助は、鎌倉松ヶ岡(現・神奈川県鎌倉市山ノ内)から観音菩薩像を持ち出し、当地で馬が動かなくなった…

2022/10/11 伊藤記念公園 台田の杜

伊藤記念公園 台田の杜|清瀬市公式ホームページ www.youtube.com 公園碑 この代田の杜は、約一万九千平方米の広さを有し、この地に先祖代々から生活していた伊藤家の長女ヨシさんが平成十七年に清瀬市に寄贈した公園です。 伊藤ヨシさんは、清瀬市みどりの…

2022/10/11 全龍寺

『全龍寺(ぜんりゅうじ)は、東京都清瀬市にある曹洞宗の寺、山号は安松山と号する。武蔵野三十三観音霊場の第六番番札所である。 』 『当地の並木主水安松が開基となり、1596年(慶長元年)に建立した。開山には大門村(現 東久留米市)の浄牧院九世玉室應…

2022/10/11 日枝神社水天宮

こちらは「日枝神社」と「水天宮」が同格で併設ということでよいのかな? 左側が日枝神社、右側が水天宮。 日枝神社本殿 一間社入母屋造り銅板葺き 朱塗り 正面 3.6m 奥行 5m 所在地 清瀬市中清戸二丁目六一六 指定日 昭和六十一年一月十四日 本殿のまわりに…