2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12月19日~12月25日(地下鉄博物館、保谷・吉祥寺)

写真 地下鉄博物館@葛西 山本有三邸@吉祥寺 武蔵野市デザインマンホール@吉祥寺ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月19日(月)晴休み♪ブログ更新とビデオ作業。2995歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月20日(火)雨/曇り休み♪細…

2022/12/24 山本有三記念館

『三鷹市山本有三記念館(みたかし やまもとゆうぞうきねんかん)は、東京都三鷹市下連雀二丁目にある公立博物館。 昭和初期に三鷹にて暮らした作家・山本有三の生涯や作品を紹介したり、展示やイベントを開催したりしている。 なお、同館の建物には、山本が…

2022/12/24 光専寺

◆地蔵堂 ◆地蔵 ◆水子地蔵尊 ◆山門 ◆参道入り口

2022/12/24 安養寺

◆六地蔵 ◆安養寺梵鐘 この梵鐘は安永二年(1773)十月、当時の武州多摩郡吉祥寺村の小美野(濃) 源助が本寺に奉納したもので、江戸時代のものとしては市内に現存する唯一のものです。 鐘の身高は102.5cm、竜高は37cm、ロ径は69cm、駒爪厚は7cmです。梵鐘として…

2022/12/24 武蔵野八幡宮

『789年(延暦8年)に創建された。坂上田村麻呂が宇佐神宮の分霊を勧請した。これが当社の起源である。元々は江戸水道橋付近に位置していたが、明暦の大火で焼失したため、周辺住民ともに現在地に移転した。吉祥寺村開村と同時に、吉祥寺村の鎮守となった。 …

2022/12/24 保谷・吉祥寺散歩 09 旧本宿のケヤキ/正福寺/井の頭公園/山本有三記念館/三鷹市デザインマンホール/井の頭自然文化園/吉祥寺駅

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/24/200000 ◆旧本宿のケヤキ 武蔵野市吉祥寺本町一丁目のマンションの北側に近接してあります。高さ29.0m、幹周り5.1mです。地上約八8mで北側に、同じく9m付近で南側に大枝を分岐し、上部…

2022/12/24 保谷・吉祥寺散歩 08 四軒寺町会/安養寺/光専寺/吉祥寺プラザ/吉祥寺サンロード/佐田つまみ画美術館/稲荷神社

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/24/193000 ◆四軒寺町会 商店街♪ ◆安養寺 別のページで! 2022/12/24 安養寺 - ovanの社会科見学 ◆光専寺 別のページで! 2022/12/24 光専寺 - ovanの社会科見学 ◆吉祥寺プラザ 映画館。 …

2022/12/24 保谷・吉祥寺散歩 07 成蹊前歩道橋/稲荷神社/八枝神社/武蔵野市デザインマンホール/武蔵野八幡宮/小野耳鼻咽喉科/武蔵野消防署吉祥寺出張所

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/24/190000 ◆成蹊前歩道橋 下は旧五日市街道。 歩道橋は動物さんの絵タイプだね。 ◆稲荷神社 ◆八枝神社 八枝神社は、江戸初期牛頭天王社として祀られ、江戸後期に御獅子を奉祭し悪疫退散…

2022/12/24 保谷・吉祥寺散歩 06 かくれみの公園/木の花小路公園/濵家住宅西洋館/北町三丁目第2緑地/成蹊学園ケヤキ並木/中村草田男先生句碑/三峰神社

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/24/183000 ◆かくれみの公園 ◆木の花小路公園 ◆濵家住宅西洋館 登録有形文化財(建造物) コチラに詳しく載っていた↓ 濵家住宅西洋館 文化遺産オンライン ◆北町三丁目第2緑地 後にある青い…

2022/12/24 保谷・吉祥寺散歩 05 吉祥寺橋・井口家の屋敷林/扶桑通り公園/吉祥寺北町五丁目アパート/成蹊大学 西門/竹中工務店 吉祥寺家族僚/吉祥寺北町四丁目第2アパート

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/24/180000 ◆吉祥寺橋・井口家の屋敷林 [ 井口家の屋敷林は、樹齢二百年以上のケヤキやイヌシデをはじめ、シラカシの防風林、ヒイラギ、モクセイの生垣などからなり、孟宗竹林を土留めと…

2022/12/24 保谷・吉祥寺散歩 04 三ツ塚けやき緑地/西北浦橋/北裏橋/桂橋/東北裏橋/千川上水施餓鬼亡霊供養塔

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/24/173000 ◆練馬区立 三ツ塚けやき緑地 ◆西北浦橋 下は千川上水。 ◆北裏橋 下は千川上水。 ◆桂橋 下は千川上水。 ◆東北裏橋 下は千川上水。 ◆千川上水施餓鬼亡霊供養塔 施餓鬼とは何だろ…

2022/12/24 保谷・吉祥寺散歩 03 弁天橋/練馬区立武蔵関公園/富士見池遺跡群・溜淵遺跡/関町北三丁目第二アパート/庚申橋・庚申塔/こうしん橋公園

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/24/170000 ◆弁天橋 下は石神井川。 ◆練馬区立武蔵関公園 以前訪れたことがあるので、詳細はそちらで。 2020/10/24 善福寺散歩 03 武蔵関公園 - ovanの社会科見学 今回撮った写真はコチラ…

2022/12/24 保谷・吉祥寺散歩 02 東町の祠/二本松緑地/馬頭観音文字塔/都営関町北四丁目第3アパート/ 関町風の道公園/西武線踏切

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/24/163000 ◆東町の祠 ◆二本松緑地 ◆馬頭観音文字塔 ◆都営関町北四丁目第3アパート ◆練馬区立 関町風の道公園 ◆西武線踏切 西武新宿線の踏切。 続く。 https://ovanrei.hatenablog.com/e…

2022/12/24 保谷・吉祥寺散歩 01 保谷駅/東町商栄会/藍染稲荷/練馬区立いずみ児童遊園/民族学博物館発祥の地/保谷フィッシングセンター

24時間勤務アケで西武池袋線保谷駅からJR中央線吉祥寺駅まで散歩。 ◆保谷駅 西武池袋線保谷駅。 駅前 ◆東町商栄会 商店街♪ ◆藍染稲荷 フェンスの中へは入れなかったので、外からお参り。 神社脇にあった商店街のMAP。 ◆練馬区立いずみ児童遊園 ◆民族学博物館…

2022/12/22 地下鉄博物館

24時間勤務アケで、東京メトロ葛西駅に隣接している地下鉄博物館へ。 ◆丸の内線301号車 1954(昭和29)年1月、丸ノ内線池袋~御茶ノ水間の開業にあわせて製造された、 300形車両の第1号車です。 車体は、 赤地にあざやかな白帯。 そこにシルバーのサインカーブ…

12月12日~12月18日(多摩動物公園、秋津)

写真 多摩動物公園のユキヒョウ@多摩動物公園 城山神社@東所沢 東福寺の守護観音@東所沢ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月12日(月)晴24時間勤務アケで・・・・。 まっすぐ家に帰る。 今年の漢字「戦」に決まる。 ウクライナの戦争は、早く…

2022/12/18 東福寺

一度訪れたことがある。 2019/04/17 清瀬散歩 01 東所沢駅/遠照寺/ビクセン/下組八幡稲荷神社/本郷氷川神社/東福寺 - ovanの社会科見学 東福寺の木造阿弥陀如来坐像は、二材以上を組み合わせて造る寄木造りという技法で造られています。制作年代は、胴部の様…

2022/12/18 旧森田家住宅主屋

一度来たことがあるが休館日だった。 旧森田家住宅主屋 この建物は、もと清瀬市野塩1丁目363番地、 森田家の住まいで、 その屋敷地にあったものです。 昭和59年9月28日に清瀬市有形文化財の指定 (清教文第15号) をうけ、同年11月8日に清瀬市に寄贈され解体保…

2022/12/18 長命寺

こちらには「ひかる梅」伝説がある。 詳しくはコチラ ひかる梅|清瀬市公式ホームページ ◆薬師堂 全体のお姿はきわめて端正で、薬師如来の親しみやすさに満ちた仏像です。制作年代は不詳ですが、仏像の様式から室町時代のものと推定されます。 近年この胎内…

2022/12/18 中里富士塚

以前訪れたことがあるが、工事中で中へ入ることができなかった。 2019/04/17 清瀬散歩 02 清瀬へ/清瀬金山緑地公園/金山橋/地蔵菩薩像/稲荷大明神/中里富士塚 - ovanの社会科見学 東京都指定有形民俗文化財 なかざとのふじづか Multingual 丸嘉講武州田無組…

2022/12/18 城山公園・城山神社・滝の城跡

『滝の城(たきのじょう)は、埼玉県所沢市 城に所在した日本の城である。同市の東端で隣接する東京都清瀬市との都県境、柳瀬川の北岸に位置し、豊かな緑に覆われた断崖の上に 曲輪や空掘り跡などが残っている。 今日では本丸跡に「城山神社」が祀られ、その…

2022/12/18 本郷氷川神社

氷川神社の祭神は素盞嗚尊、天照大神、豊受大神、應神天皇の四神である。 当社の創立年代は不詳であるが、以前は八雲社の名称で鎮座していた。明治二十六年九月二十七日に本殿を改築している。 明治四十一年四月三十日に松井村大字下安松字和田横道南の村社…

2022/12/18 秋津散歩 09 東福寺/一等三角点(本郷)/名古屋 バス停/遠照寺/とある魔術の禁書目録 デザインマンホール/東所沢駅

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/18/203000_2 ◆東福寺 別のページで! 2022/12/18 東福寺 - ovanの社会科見学 ◆一等三角点(本郷) 私有地の反対側にあるみたいなのであきらめた。 google map マークの位置は上の写真の所…

2022/12/18 秋津散歩 08 城前橋/放光王地蔵尊(いぼとり地蔵)/武蔵野線(39)城山ガード/城山公園/下組八幡稲荷神社/梅/本郷氷川神社

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/18/200000 ◆城前橋 下は柳瀬川。 親柱が城壁だね。 ◆放光王地蔵尊(いぼとり地蔵) ◆武蔵野線(39)城山ガード ◆城山公園 城山神社など含めて別のページで! 2022/12/18 城山公園・城山神…

2022/12/18 秋津散歩 07 大林組技術研究所/マルエツ 清瀬中里店/伊藤記念公園 台田の杜/台田の杜切通し/便利屋/清瀬市 下宿地域市民センター/旧森田家住宅主屋

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/18/193000 ◆大林組技術研究所 一度日記にしている。 2022/10/11 清瀬散歩 03 中清戸四丁目アパート/中清戸4丁目広場/清瀬御殿山緑地保全地域/大林組技術研究所/神社/橋本病院 - ovanの社…

2022/12/18 秋津散歩 06 中里富士塚/中里公園/中里公園内神社/清瀬市役所/雑木林のみち/長命寺/稲荷神社

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/18/190000 ◆中里富士塚 別のページで! 2022/12/18 中里富士塚 - ovanの社会科見学 ◆中里公園 ◆中里公園内神社 鳥居の跡 いくつか鳥居があったであろう跡がある。 代わりに小さな鳥居が…

2022/12/18 秋津散歩 05 柳瀬川所沢下安松河原/柳瀬川清瀬中里河原/清瀬市中里地域市民センター/中里柳瀬公園/清瀬中里四丁目アパート/「一文坂」伝説/中里方形館跡

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/18/180000_1 ◆柳瀬川所沢下安松河原 河原シリーズだね・・・・。 何のために誰がマーク付けたんだろう? ◆柳瀬川清瀬中里河原 遠くに写っているのが清瀬橋。 google mapのマークが携帯と…

2022/12/18 秋津散歩 04 松柳橋/本郷上組庚申塔/清瀬金山緑地公園/金山橋/地蔵尊(中里6)/都営清瀬中里四丁目アパート/柳瀬川所沢本郷河原

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/18/180000 ◆松柳橋 下は柳瀬川。 遠くから見ただけ。 ◆本郷上組庚申塔 ◆清瀬金山緑地公園 「武蔵野の風と光」 がテーマとなっている。 本公園は、武蔵野の面影を残す清瀬市の風土環境に…

2022/12/18 秋津散歩 03 清流かわせみ橋/清流公園・和田水車跡/新柳瀬橋/練馬所沢線/庚申塔(下安松)/和田延命地蔵尊/アカパッケ

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/18/173000 ◆清流かわせみ橋 下は柳瀬川。 親柱にかわせみさんがいた! ◆清流公園・和田水車跡 和田水車跡 調べたがあまり情報がない・・・。 ◆新柳瀬橋 下は柳瀬川。 ◆練馬所沢線 新しそ…

2022/12/18 秋津散歩 02 日向橋(ひなたばし)/稲荷神社/庚申塔(下安松)/アグロカネショウ 株式会社/東海漬物 所沢工場/村道改修記念碑/和田子育て地蔵

前の日記からの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2022/12/18/170000 ◆日向橋(ひなたばし) 下は柳瀬川。 ◆稲荷神社 ◆庚申塔(下安松) ◆アグロカネショウ 株式会社 『アグロ カネショウ株式会社は、東京都港区に本社を置く農薬会社。』 アグロ カ…