2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/02/29 伊勢半本店 紅ミュージアム「ミニチュア愛(らぶ)!」展

『伊勢半本店 紅ミュージアム(いせはんほんてん べにミュージアム)は、東京都港区南青山にある株式会社伊勢半の企業博物館。「紅を見て、紅に触れ、紅を知る」をコンセプトに、紅の歴史と文化、江戸時代から続く紅作りの技を伝える施設である。 』 伊勢半…

2024/02/29 表参道散歩 表参道駅/大松稲荷神社/栗林ビル/紅ミュージアム/皇記 四谷店

お休み♪ 細君と表参道近くの紅ミュージアムのミニチュア展を目当てにお出かけ。 写真は東京メトロ銀座線表参道駅。 ◆大松稲荷神社 ◆栗林ビル 上に乗っかっているのはなんだろう? WEBで調べたがわからなかった。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてくだ…

2024/02/27 加藤神社

『東京都瑞穂町箱根ヶ崎にある加藤神社は、加藤景忠を祭神としている。地元の伝承によれば、天正10年(1582年)の武田氏滅亡に際して加藤丹後守景忠が一族郎党とともにこの地まで落ち延びたものの、北条氏麾下の村山土佐守義光によって討たれた[2][3]。地元…

2024/02/27 野山北公園自転車道

村山貯水池に多摩川の水を引くため、羽村の堰から導水管を埋設しました(大正13年完成)。 その工事の資材を運搬するため、軽便鉄道(けいぺんてつどう)「羽村 村山線」を敷設しました。 その後、 山口貯水池堰堤(えんてい)工事(昭和7年完成)に多摩川の砂利…

2024/02/27 残堀神明社・残堀の地蔵尊

『神明社 - 1720年(享保5年)に三ツ木村より移設された。』 残堀 - Wikipedia ◆残堀神明社 鳥居 享保五年(1720)移築。 残堀地区は、近世に入って宿地区や峰地区などからの移住者によって作られた新田集落で、開村当初神社がなかったため、村人の要望により…

2024/02/27 日産自動車村山工場跡(プリンスの丘公園)

『日産自動車村山工場(にっさんじどうしゃむらやまこうじょう)は、2001年(部品は2004年)まで東京都武蔵村山市榎1-1(一部は立川市にまたがる)に所在した、日産自動車の主力生産工場のひとつとして存在していた工場である。プラントコードは「5」。 』 …

2024/02/27 新家橋

屋号を「しんや 」 と呼ぶ農家の裏に架けられている橋なので、「しんやばし」 と呼ばれています。また、砂川村の中で、一の橋と呼ばれた上流の天王橋から数えて三つ目の橋だったので、「三の橋」とも呼ばれていました。 「上水記」寛政3年(1791) には、作場…

2024/02/27 武蔵砂川・箱根ヶ崎散歩 05 武蔵土地改良記念碑/ラムタラ瑞穂店/モノレール看板/くら蔵 瑞穂本店/加藤神社/瑞穂町デザインマンホール/駅前/箱根ヶ崎駅

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/02/27/203000 ◆武蔵土地改良記念碑 ◆ラムタラ瑞穂店 『ラムタラは、株式会社ロイ電器が関東を中心に店舗を展開するビデオ販売店チェーン。アルファベット表記はLAMMTARRAで、おそらく伝説…

2024/02/27 武蔵砂川・箱根ヶ崎散歩 04 庚申塚/交通安全地蔵尊/NTT東日本/三ツ木桃ノ木歩道橋/きらっとゴルフ俱楽部/野山北公園自転車道/IHI

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/02/27/200000 ◆庚申塚 ◆交通安全地蔵尊 周りにいろんなお店があった。 ◆NTT東日本 武蔵村山電話交換所 ◆三ツ木桃ノ木歩道橋 下は新青梅街道。 ◆きらっとゴルフ俱楽部 良いデザインの建物♪…

2024/02/27 武蔵砂川・箱根ヶ崎散歩 03 上砂橋/三ッ藤橋/見晴橋/なかよし橋/新残堀橋/残堀の三本榎跡と旧河道/残堀神明社・残堀の地蔵尊

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/02/27/193000 ◆上砂橋 下は残堀川。 ◆三ッ藤橋 下は残堀川。 ◆見晴橋 下は残堀川。 ◆なかよし橋 下は残堀川。 ◆新残堀橋 下は残堀川。 ◆残堀の三本榎跡と旧河道 残堀の三本榎は、残堀川旧…

2024/02/27 武蔵砂川・箱根ヶ崎散歩 02 村山陸軍病院正門跡/東京経済大学 武蔵村山キャンパス/ジェーソン 武蔵村山学園店/武蔵村山榎水源/武蔵村山病院/日産自動車村山工場跡/伊奈平橋

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/02/27/190000 ◆村山陸軍病院正門跡 高射砲第七連隊(東部第七十八部隊)は、昭和十四年(1939)に部隊を新設し、翌年には村山村 (武蔵村山市学園地区)の陣営地へ兵舎や営庭のほか、トラックの…

2024/02/27 武蔵砂川・箱根ヶ崎散歩 01 武蔵砂川駅/新家橋/東京陸軍航空学校練兵場跡地周辺/国立感染症研究所/東京小児療育病院/高射砲第七連隊正門跡/村山医療センター

24時間勤務アケで西武拝島線武蔵砂川駅からJR八高線箱根ヶ崎駅まで散歩。 ◆武蔵砂川駅 西武拝島線武蔵砂川駅。 ◆新家橋 別のページで。 2024/02/27 新家橋 - ovanの社会科見学 ◆東京陸軍航空学校練兵場跡地周辺 東京陸軍航空学校(東京陸軍少年飛行兵学校)は…

2月19日~2月25日(梅めぐり、ANA整備工場、たぬきケーキトークイベント、湯島天神)

写真 王貞治のふるさと隅田@錦糸町 ANA整備工場@新整備場 たぬきケーキ@西荻窪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月19日(月)晴24時間勤務(当務2)8233歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月20日(火)曇り/晴24時間勤務アケで…

2024/02/25 湯島天神

24時間勤務アケで、梅を見に。 雨降ってるのにすごい人出だね! 受験シーズンというのもあるのかな? からあげ食べて大満足♪

2024/02/23 たぬきケーキトークイベント

お休み♪ 雨の中友人とたぬきケーキのトークイベントへ。 『たぬきケーキは、タヌキをデザインしたケーキのこと。スポンジケーキやタルトを土台にして、廉価なバタークリームでタヌキの顔が作られ、チョコレートでコーティングされているのが一般的である。 …

2024/02/22 見学会「ANA整備工場」

24時間勤務アケで、いつものメンバーと見学会。 今回は「ANA整備工場」見学。 今回で3回目。 期待についてなどかなりこまかいことまでお話を聞くことができた。 反省会は月島でもんじゃ焼き♪

2024/02/20 王貞治のふるさと墨田

『1967年に墨田区体育館として錦糸公園内に開館。 だが、築40年を過ぎて老朽化が進んだため建て替えに踏み切り、一時閉館。「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律」(PFI法)を適用し新日鉄エンジニアリンググループのすみだスポー…

2024/02/20 小村井香取神社

こちらを梅を鑑賞しに来た。 以前お参りに来たことがある。 2022/02/21 亀戸散歩 02 境橋/祐天堂/花王株式会社/小村井香取神社/都営文花一丁目アパート/十間橋通り/正観寺/押上駅 - ovanの社会科見学 お詣りのほかにも梅を鑑賞しに来たこともある。 亀戸天神…

2024/02/20 亀戸天神

梅まつりに行ってきた。

2024/02/20 梅めぐり 02 マリンゲーム/王貞治のふるさと墨田/錦糸町駅/東高円寺駅と蚕糸の森公園/杉並区立梅里公園/セシオン杉並

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/02/20/210000 ◆マリンゲーム HPがあった。 株式会社マリンゲーム ◆王貞治のふるさと墨田 別のページで。 2024/02/20 王貞治のふるさと墨田 - ovanの社会科見学 ◆錦糸町駅 パブリックアー…

2024/02/20 梅めぐり 01 錦糸町駅/錦糸公園/亀戸天神/光明寺/境橋/小村井香取神社

24時間勤務アケで亀戸天神など梅めぐり。 ◆錦糸町駅 東京メトロ半蔵門線錦糸町駅。 ◆錦糸公園 河津桜が咲いていた。 ◆亀戸天神 別のページで。 2024/02/20 亀戸天神 - ovanの社会科見学 ◆光明寺 『1555年(弘治元年)に開山された。 墓地には、「二代目歌川…

2月12日~2月18日(皇居東御苑、飲み♪)

写真 皇居東御苑梅林坂@竹橋 大番所@竹橋 「まら」の寒鱈汁@高円寺ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月12日(月)晴休み♪ビデオ・ブログ作業。2138歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月13日(火)晴24時間勤務(当務2)6035歩ー…

2024/02/14 皇居東御苑散歩

24時間勤務アケで職場から大手町まで散歩。 ◆梅林坂 この地に最初に城を築いた太田道灌が、 このあたりに天神社をまつり、 数百株の梅を植えたことから「梅林坂」 の名が付いたといわれています。 現在は約70本の紅白の梅が植えられており、12月末から2月ま…

2月5日~2月11日(新御茶ノ水・秋葉原、船堀・新小岩)

写真 神田明神@御茶ノ水 寒鱈汁@船堀 船堀タワー展望室@船堀ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2月5日(月)雨/雪24時間勤務アケで・・・・。まっすぐ帰る。 雪めっちゃ降った。 ブログ、ビデオ作業。6901歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーー…

2024/02/11 光福寺

『1532年(天文元年)、栄源によって開山された。その後江戸時代初期、宥昶によって中興された。 境内には、大きなイチョウの木があることから「イチョウ寺」と呼ばれている。 また境内の不動堂には、「五分一不動」と呼ばれる不動明王像と「衣更観音」と呼…

2024/02/11 永福寺

『戦国時代後期、宥賢上人(1568年・永禄11年寂)によって開山された。 当初の名称は「長福寺」であった。ところが1716年(享保元年)、紀州藩の藩主だった徳川吉宗が第8代将軍の位に就き、長男の長福丸(後の第9代将軍徳川家重)が将軍世子となった。将軍世…

2024/02/11 江戸川区緑道・船堀グリーンロード

彫刻がいくつかあった。 ◆干し椎茸のオブジェクト ◆名前のわからない彫刻 場所はこのあたり

2024/02/11 船堀タワー

『タワーホール船堀(タワーホールふなぼり)は、東京都江戸川区船堀4丁目にある江戸川区立の複合文化施設。別称江戸川区総合区民ホール。通称は船堀タワー。展望台を一般公開しているタワーとしては都内3位の高さ(115メートル、展望台103メートル)を持つ…

2024/02/11 寒鱈祭り

船堀駅前トキビル前で開催された「寒鱈祭り」へ行ってきた。 チケットを買って列に並ぶ。 地元では「どんがら汁」といい、小さい時は祖母が作って食べさせてくれた。 必ず小骨が入るのであまり好きではなかったなあ(w やっぱり小骨が入ってる。 僕は慣れて…

2024/02/11 船堀・新小岩散歩 06 江戸信横丁/松島こぶしひろば/松島三丁目第二児童遊園/アタック/ルミエール商店街/新小岩駅

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2024/02/11/203000 ◆江戸信横丁 商店街♪ ◆松島こぶしひろば ◆松島三丁目第二児童遊園 ◆アタック 松島3丁目店 『食品・菓子・飲料・酒類・ペットフード・雑貨等を中心とした小売業の他に、関東…