2019/12/13 砧散歩3 08 笠付庚申塔/慈眼寺/瀬田玉川神社/玉川寺/治大夫橋/砧線中耕地駅跡/二子玉川駅

先程のエリアから南下。
ゴールの二子玉川駅に向かう。



◆笠付庚申塔



右側が保育園。
子供が写らないように撮るのに苦労した。
ちょうどお帰りの時間だった。






◆慈眼寺



ここも子供がいっぱい。
保育園の駐車場も近かった。






◆瀬田玉川神社


稲荷社




境内社


境内社


楽殿


鳥居


参道階段






◆玉川寺







◆治大夫橋






治大夫橋(じだいゆうはし)・・次大夫堀の上を渡る大山道

大山道(おおやまみち)
 大山道とは、大山参りの道のことで、大山は神奈川県伊勢原市にあります。世田谷を通る大山道は、江戸赤坂御門を起点とし、二子玉川多摩川を経て、伊勢原から大山までつついています。二子玉川には、ここ治大夫橋を渡る大山道と、行善寺の東側を通る大山道があります。

次大夫堀(じだゆうぼり)
 慶長年間、徳川家康が主として下流の六郷地方の米の増収をはかるため、代官小泉次大夫吉次に命じて切り拓いた灌漑用水で、世田谷地方の人々は「次大夫堀」(同・六郷用水、現・丸子川)と呼んでいました。







◆砧線中耕地駅跡








二子玉川駅

今回も二子玉川でゴール。
寒かったなあ。
歩数は2万5千歩くらいになっていた。