2021/11/23 東高円寺散歩 03 吉田製薬株式会社/杉山公園/五福稲荷神社/三徳新中野店/西町天神北野神社/蚕糸の森公園/東高円寺駅

前の日記、新中野駅から青梅街道を西へ進む。




◆吉田製薬株式会社

どんな会社なのかなぁと調べてみた。
吉田製薬 医療の基礎を支えるよりよい医薬品の提供を目ざして













◆杉山公園


石造・石碑



杉山公園の由来
 杉山公園は、明治の実業家杉山裁吉(すぎやまさいきち)氏が令嬢みさをさんの病気療養のため、自然環境ゆたかな田園風景をもとめて居をかまえた所です。
 この地に移られてからの杉山氏は多年の事業から隠退し、みさをさんの療養につくされました。しかし、そのかいもなく、みさをさんは明治四十一年、二十五歳の若さで世を去りました。両親の悲しみは非常に深いものでしたが、みさをさんの冥福を祈ると共に多くの子供達が健康ですこやかに育つように祈願されました。
 大正十四年に夫人が逝去されたのを機に邸宅、土地を当時の中野町に寄付し、親子三体の地蔵尊を彫った石碑を建立されました。昭和六年に杉山裁吉氏が逝去された後、昭和九年三月、東京市より杉山公園として開園されました。
 現在は中野区に移管され、日毎(ひごと)に増す交通事故から子供達を守り、またよき遊び場として地域のみなさんから親しまれる公園となっております。


親子地蔵


石碑

杉山一家嗣なく血統絶ゆるも
代々の精霊は永くここに
鎮りて中野町の繁栄と
其の住民の幸福を
祈らむ













◆五福稲荷神社

以前来たことがある。
2019/04/13 方南散歩 09 五福稲荷/暗渠/桃園川緑道/中野不動/桃園稲荷神社/中野駅 - ovanの社会科見学














◆三徳新中野

『株式会社三徳(さんとく)は、東京都新宿区に本部があるスーパーマーケットである。
関連会社として、シジシージャパン(CGC)があり、これは三徳の貿易部が独立したもので、中堅スーパーが大手スーパーに対抗してプライベートブランド(PB)を作るために設立された共同機構である。
三徳は、高級食材を中心に扱う一方、自前でベーカリーやシェフワールドといった自社の惣菜製造工場を持つなど商品の品揃えに特徴がある。また、CGCの廉価な商品も扱う。 』
三徳 (スーパーマーケット) - Wikipedia

はじめてお目にかかるスーパー。












◆西町天神北野神社

以前来たことがある。
2017/01/24 蚕糸の森公園/西町天神北野神社/高円寺天祖神社 - ovanの社会科見学














蚕糸の森公園

『当地は1911年5月に設置された「農商務省原蚕種製造所」に起源を持ち、1914年に「農林水産省蚕業試験所」、1937年に「蚕糸試験場」に改称した旧研究所跡地に設置された区立公園である。
1980年に蚕糸試験場が茨城県つくば市へ移転(農業生物資源研究所を経て現在は農業・食品産業技術総合研究機構)した事に伴い、跡地を公園と小学校として再整備し、旧杉並区立杉並第十小学校が移転した。旧杉並第十小学校跡地はセシオン杉並として再整備された(詳しくはセシオン杉並の項目を参照)。
杉並区内には防災公園が少なく、関東大震災級の災害発生時には徒歩で光が丘まで避難する必要があったことから、都市計画家の高山英華の提言により、防災公園を設置することが計画され、道路拡幅や住宅不燃化ルールが制定された[1]。
また、環七沿いに所在した杉並第十小学校は光化学スモッグの影響で児童が校庭を使用することが難しく、公園と校庭を一体化する形で移転した[1]。
公園名称は蚕糸試験場に由来し、現在も煉瓦造りの旧試験場正門は現存している。
防災拠点としての役割を担っているため、隣接する杉並第十小学校の校庭と公園は共用化されている。これは地域に開かれた学校として、また、地域住民に小学校への理解を深めてもらおうという趣旨の下、公園・校庭一体化計画が採用された。 』
蚕糸の森公園 - Wikipedia

以前来たことがある。
今回は園内に入らなかった。
2017/01/24 蚕糸の森公園/西町天神北野神社/高円寺天祖神社 - ovanの社会科見学

2020/05/05 東高円寺散歩 04 妙法寺参詣道(堀之内堂)/大和湯/蚕糸の森公園/東高円寺駅/青梅街道/妙法寺旧参道金剛燈籠/新高円寺歩道橋 - ovanの社会科見学














東高円寺駅

東京メトロ丸の内線東高円寺駅
すぐ隣が上記の蚕糸の森公園













続く。