2019/05/02 練馬散歩 01 寄り道(築地川亀井橋公園)/練馬駅/練馬大鳥神社/東神社/中央ストリート/千川上水筋違橋跡

24時間勤務アケで、新富町駅近くの築地川亀井橋公園に寄った後に練馬に向かう。
ちょうど有楽町線沿いだったから移動は楽だった。練馬到着後は駅の南口を散策する。




新富町駅




◆築地川亀井橋公園




藤の名所とのことだったが・・・・。
もう散ったのかな??









練馬駅

西武池袋線練馬駅




◆練馬大鳥神社




 社伝によると、江戸時代の初め正保(しょうほう)二年(1645)、この地中新井村に三羽の鶴が飛来しました。村人たちは、その鶴を瑞祥としていつまでも厚く保護しました。のちに鶴の霊を祀り、和泉国一宮大鳥大社堺市)の祭神天日鷲命の御分神を勧請したといいます。
 以来近郷の崇敬篤く、特に十一月酉の日の祭礼は、福徳円満・開運熊手を購う群集で賑わいます。
 拝殿には創建の由縁となった大きな鶴の絵馬が奉納されています。
 境内左手に石の薬師如来が祀られています。この薬師さまは、ここから五百メートルほど南の路傍にあったものです。薬師さまには万病を治癒し、延命を願う信仰が昔からあり、特に眼の病に効があると今も香華が絶えません。



薬師如来




楽殿




鳥居




◆東(とう)神社

扶桑教の神社とのこと。

そういえば、この前の方南町散歩の時に扶桑教って言葉が・・・。
関係あるのかな??
2019/04/13 方南散歩 01 代田橋駅/代田橋1号踏切/北向子育て地蔵尊/大原稲荷/和田堀給水所/新藤扶桑教太祠/松原富士 - ovanの社会科見学





観音堂




豊玉宇太(歌)稲荷




開運出世金融祈願







◆中央ストリート







千川上水筋違橋跡






この石碑は、昭和30年までこの地にあった千川上水の筋違橋(すじかいばし)の親柱を復元したものです。写真は昭和15年ごろの暗きょ化される前の筋違橋。






続く。