24時間勤務アケで、吉祥寺の井の頭自然文化園と武蔵野市立吉祥寺美術館へ行ってきた。
◆吉祥寺パークロード商店会
この狭い道にフルサイズのバスが列をなしてやってくる危険道路(w
『小畠 廣志(こばたけ ひろし、1935年8月2日 - 1996年11月8日)は、東京都武蔵野市出身の彫刻家。東京芸術大学卒業後、二科会に出品するとともに個展、グループ展、野外展などで作品を発表した。
初期の抽象的で有機的形態の石彫、白セメント、硬質石膏と鉄などによる作品から1963年を境に具象的な木彫作品を制作するようになる。1969年に開校した美学校に木彫刻工房を開く。1972年頃から吉祥寺のアトリエでイタリア蝋型美術鋳造を始め、木彫と共にブロンズ作品を多く発表する。美学校から独立したKOBATAKE彫刻工房で後進の指導を続けるとともに、工房内に大型の鋳造設備を備えスケールのある公共彫刻を各地に制作した。 』
小畠廣志 - Wikipedia
安い飲み屋さんはチェック!
◆MLESNA TEA TOKYO
「ムレスナティー東京店」
紅茶専門店とのこと。
ムレスナティー東京店 店舗情報 - 「ムレスナティー」卸 正規代理店 ムレスナティー東京
違うお店だったような気がして調べたら以前は「芙葉亭」というお店だった。
コロナ渦で閉店していた。
参考
https://kichijoji.keizai.biz/headline/2910/
続く。