2023/10/05 東大和市・国分寺 07 玉川上水立坑/津田町三丁目アパート/松ヶ丘公園/平櫛田中彫刻美術館/一位橋/上水本町こげら公園

前の日記からの続き。
https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/10/05/213000




玉川上水立坑

JR武蔵野線の設備らしい。
詳しい用途などはわからなかった。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
ぺこ <(_ _)>

参考
武蔵野線の立坑を巡ってみた「津田町立坑」「玉川上水立坑」 | 日記 - [ありの木]





◆津田町三丁目アパート





◆松ヶ丘公園





平櫛田中彫刻美術館

小平市平櫛田中彫刻美術館(こだいらしひらくしでんちゅうちょうこくびじゅつかん)は、東京都小平市にある公立美術館。
所蔵品は、田中の没後、遺族から寄贈を受けた作品が中心である。常設展示では、田中の代表作である「鏡獅子(かがみじし)」や、「尋牛(じんぎゅう)」、田中の作品の中でも人気の高い「気楽坊(きらくぼう)」などが展示されている。また、2年に1度、偶数年に特別展示が行われている。 』
小平市平櫛田中彫刻美術館 - Wikipedia

『平櫛 田中(ひらくし[1]〈又は ひらぐし〉でんちゅう、1872年2月23日〈明治5年1月15日〉 - 1979年〈昭和54年〉12月30日)は、日本の彫刻家。本名は平櫛 倬太郎(ひらくし たくたろう)。旧姓は田中。
写実的な作風で、高村光雲荻原碌山朝倉文夫などと並び近代日本を代表する彫刻家の一人である。ゆかりの地で名誉市民とされているのは、故郷である岡山県井原市[1](1958年)[2]、広島県福山市(1965年)[3]、晩年を過ごした東京都小平市[1](1972年)[4]。作品を所蔵する施設として井原市平櫛田中美術館、小平市平櫛田中彫刻美術館がある。
107歳で亡くなった[1]時点では男性長寿日本一の人物だった。 』
平櫛田中 - Wikipedia

中には入らなかった。



 当館は、日本近代木彫界の巨匠、 彫刻家平櫛田中翁(小平市名誉市民文化勲章受章者) の終えんの館を保存し、広く市民の皆さんに公開するため設置されました。
 生前、 翁が愛用した身の回り品や道具類を通して、その生活の一端にふれ、 展示作品から彫刻芸術の真髄を感じ取り、翁が慈しみ散歩をした庭園を眺めながら、 平櫛田中芸術を味わっていただきたいと願っております。





◆一位橋

下は玉川上水







◆上水本町こげら公園





続く。
https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2023/10/05/223000