2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2020/10/22 社会科見学会 01 LOVOT MUSEUM

24時間勤務アケで、2月以来久々の社会科見学会。 浜町にある LOVOT(ラボット)MUSEUMへ行ってきた。 LOVOT(ラボット)はロボット。 しゃべらないしお掃除してくれるわけではない。 ただ、癒してくれるだけ(w 瞳がとてもかわいいね。 こんな感じ↓ www.yout…

2020/10/15 東京ステーションギャラリー「大津絵 もう一つの江戸絵画」

24時間勤務アケで細君と東京ステーションギャラリーへ行ってきた。 お目当てはコチラ↓ 『大津絵(おおつ-え)とは、滋賀県大津市で江戸時代初期から名産としてきた民俗絵画で、さまざまな画題を扱っており、東海道を旅する旅人たちの間の土産物・護符として…

2020/10/13 荻窪散歩 09 寿々木園/川端振興会/阿佐ヶ谷駅/パール商店街/阿佐谷地域区民センター/弁天湯/フヂヤ薬局

真だっまだ東へ進んで阿佐ヶ谷駅到着。 さらに東へ進む。 自宅にたどり着いてゴール。 ◆寿々木園 釣り堀!! こんな近所に釣り堀があるとは知らなかった(w ◆川端振興会 商店街♪ ◆阿佐ヶ谷駅 ◆パール商店街 商店街♪ そういえば今年は七夕祭りが無かったんだ…

2020/10/13 荻窪散歩 08 天徳泉/北仲通り商栄会/山新豆腐店/ゆうゆう阿佐谷館/中央線高架/かわばた通り/井筒屋酒店

まだまだ東へ向かう。 ◆天徳泉 銭湯♪ ◆北仲通り商栄会 商店街♪ ◆山新豆腐店 こちらもレトロな建物だね。 ◆ゆうゆう阿佐谷館 ◆中央線高架 こちらを通って中央線の南側へ。 ◆かわばた通り 商店街♪ ◆井筒屋酒店 レトロな建築物。 続く。

2020/10/13 荻窪散歩 07 荻窪駅/明治天皇荻窪御小休所/西郊ロッヂング/立教寺/中央線高架/天沼地蔵前公園/天沼一丁目児童遊園

荻窪駅到着。 さらに東へ歩いていく。 ◆荻窪駅 ◆明治天皇荻窪御小休所 こちらは以前訪れたことがある。 2018/07/10 天沼散歩 05 民間信仰石塔/民間信仰石塔/天沼地蔵前公園/中央線ガード/庚申塔/明治天皇荻窪小休所 - ovanの社会科見学 ◆西郊ロッヂング アパ…

2020/10/13 荻窪散歩 06 古宇田家住宅/東吾橋/桃井ガード/上荻本町通り/渡辺錠太郎元陸軍大将私邸跡/環八通り立体交差/荻窪税務署

やっと荻窪駅前まで進んできた。 ◆古宇田家住宅 登録有形文化財。参考 古宇田家住宅 文化遺産オンライン ◆東吾(あづま)橋 下は善福寺川。 ◆桃井ガード 中央線の北側へ。 ◆上荻本町通り 商店街。 中央線挟んで両側に広がる商店街だね。 次の「渡辺錠太郎元…

2020/10/13 荻窪散歩 05 釘抜地蔵/一欅庵/西荻南銀座会/天狗湯/縁結び地蔵/神明通り商店会/Gallery MADO

ここでもやっぱり東へ進む。 ◆釘抜地蔵 みんなに刺さった釘(苦)を抜き 心の苦しみ抜き取ると、 なんだか心があったかい。 誰かの手助けしたくなる。 ◆一欅庵 百年名家でも紹介されたとのこと。 洋館付き和風住宅。「まちかどの名建築 P33」 参考 ◆西荻南銀…

2020/10/13 荻窪散歩 04 三栄印章/幸せ地蔵/西荻窪駅南通り会/西教寺/水口家住宅洋館/松庵文庫/西高井戸松庵稲荷神社

まだまだ東へ進む。 ◆三栄印章 看板建築だね。 「まちかどの名建築 P24」参考。 ◆幸せ地蔵 郵便局前にいらっしゃった。 ◆西荻窪駅南通り会 商店街♪ ◆西教寺 浄土真宗 開山 親鷲聖人 承安三(1173)親鸞聖人は京都日野の里でお生まれになりました。 養和元年…

2020/10/13 荻窪散歩 03 中央線高架/西荻伏見通り商店街/伏見稲荷神社/西荻窪駅/西荻窪銀座会/西荻南中央通り銀盛会/京桝屋染物店

だいぶ南北にブレるが徐々に東へ移動。 ◆中央線高架 今度はコチラを通って中央線の北側へ。 ◆西荻伏見通り商店街 商店街♪ ◆伏見稲荷神社 手前の道が「西荻伏見通り商店街」 ◆西荻窪駅 こちらを通って中央線の南側へ。 ◆西荻窪銀座会 商店街♪ ◆西荻南中央通り…

2020/10/13 荻窪散歩 02 松籟公園/崎玉稲荷神社/本田東公園/中央線高架/松庵商店会/夢見地蔵/西荻窪駅

どんどん東へ進み、西荻窪駅に到着。 ◆松籟公園 離れたところからも公園の樹木が見える。 夏は涼しそうな公園だね。 ◆崎玉稲荷神社 ◆本田東公園 旧吉祥寺村開村100年ってあるね! こちらに関しては調べても情報が得られなかったなあ。 ◆中央線高架 こちらを…

2020/10/13 荻窪散歩 01 吉祥寺駅/吉祥寺駅前/吉祥寺オデオン/末広通り/旧・埴谷雄高邸/本宿架道橋/小祠

仕事お休み。 吉祥寺駅から中央線沿いに高円寺の自宅まで散歩。 吉祥寺駅から東へ向かう。 ◆吉祥寺駅 ◆吉祥寺駅前 ゾウのはな子。 散歩する方向はコチラではないだが、吉祥寺に来たら辛なず逢いに行くことにしている。 この写真に写っているビルのどこかで働…

2020/10/12 増上寺散歩 08 平成末広稲荷社/御成門駅/岩谷・三井倉庫/烏森神社/新橋駅

増上寺を巡った後は新橋駅へ向かう。 前回の日記とだいぶダブるところがあるので新橋駅前はルートを変えてみた。 が、烏森神社も一度来たことがある。 ◆平成末広稲荷社 正面はお地蔵さまだね。 右脇に小さな鳥居と祠があった。 こちらが稲荷社で良いと思う。…

2020/10/12 増上寺散歩 07 増上寺

情報量が多いので1ページにした。 10月1日から屋根の葺き替え工事なんだってね・・・・。 もう少し早く来ればよかったなあ。 <2015/04/01撮影> 三縁山 広度院 増上寺 浄土宗の七大本山の一つ。 三縁山広度院増上寺 (さんえんざんこうどいんぞうじょうじ)が…

2020/10/12 増上寺散歩 06 天光院/地蔵/港区役所/松原の復元碑/浅岡飯炊きの井/平和の女神像

少し西側へ出て日比谷通りに出た後は南下。 増上寺を目指す。 ◆天光院 前の日記で「浄土宗近代教育発祥之碑地」がわからず、今回再訪してみた。 2020/10/06 芝公園散歩 09 芝公園(日本近代初等教育発祥の地・伝染病研究所発祥の地・浄土宗近代教育発祥之碑…

2020/10/12 増上寺散歩 05 芝大神宮/源宝院/赤十字社ビル/旧柳生藩上屋敷跡/愛宕警察署/日本自動車会館

大門駅からは細い路地を北へ進む。 赤十字社ビルからはほぼ同じ道を南下。 ◆芝大神宮 芝神宮の力石 カ石は重い石を持ち上げて「カ競べ」や「曲持ち」を行った際に使用した石である。特に、江戸時代 後期の文化·文政期には、職業的な力持ちカ士による興行が行…

2020/10/12 増上寺散歩 04 文化放送/ニッポンマグロ漁業団/芝神明商店街/増上寺大門/芝大門更科布屋/大門駅

竹芝駅周辺を散策後はまた浜松町駅まで戻り、お昼ご飯後に西方にある大門駅を目指す。 ◆文化放送 ◆ニッポンマグロ漁業団 今日のお昼ご飯。 家に帰るまでご飯は食べないのだが、株主優待券の期限が切れそうなので使ってきた。 ◆芝神明商店街 商店街♪ ◆増上寺…

2020/10/12 増上寺散歩 03 世界貿易センタービル/旧芝離宮恩賜庭園/芝商業高校前交差点/汐留川水門/ヤクルト本社/竹芝駅/竹芝ふ頭/旧芝離宮恩賜庭園児童公園

浜松町駅前の世界貿易センタービルの後はゆりかもめの竹芝駅まで歩き周辺を散策する。 ◆世界貿易センタービル 今度展望台にのぼるので下見。 あと、3F中庭にあるという神社を見たかった。 ビル前 3F中庭のオブジェ 3中庭のみなと神社 ◆旧芝離宮恩賜庭園 一…

2020/10/12 増上寺散歩 02 福沢・近藤両翁学塾跡/神明小学校跡地/赤穂藩森家上屋敷跡出土の石垣石/芝神明町町屋敷跡遺跡/UHA味覚糖東京本社/北口横断歩道

まだ山手線沿いに南下し浜松町駅まで歩く。 ◆福沢・近藤両翁学塾跡 この地は1868年から1871年まで慶応義塾の在った処である。 福沢諭吉は築地鉄砲洲に在った家塾をここに移し、新たに塾舎を建て時の年号に因んでこれを慶応義塾と称した。あたかも明治維新の…

2020/10/12 増上寺散歩 01 新橋駅/東新橋一丁目交差点/日刊建設工業新聞社/ヨーロピアンギャラリー/イタリア街/芝消防署

24時間勤務アケで、新橋駅から増上寺経由で新橋駅まで散歩。 新橋駅から南下し、山手線沿いに浜松町駅を目指す。 ◆新橋駅 スタートのJR新橋駅。 近くにあった地図 ◆東新橋一丁目交差点 ガード下にあった地図。 ◆日刊建設工業新聞社 90年の歴史を持つ建設専門…

2020/10/06 芝公園散歩 12 日比谷神社/共同通信社/日本テレビ/陸奥仙台藩伊達家上屋敷跡/新橋駅(ゆりかもめ)/新橋駅(JR)

どんどん東へ進む。 JRの高架をくぐって線路の東側を散策する。 そういえば高架の写真を撮るの忘れたなあ。 ◆日比谷神社 境内稲荷社 ◆共同通信社 前に一度訪ねたことがある。 2016/02/15 part2 共同通信社「ニュースアート」 - ovanの社会科見学今調べてもや…

2020/10/06 芝公園散歩 11 横浜ゴム本社/UCC上島珈琲㈱東京本部/新橋塩釜神社/塩釜公園/東京日野自動車本社/住友金属鉱山㈱本社

細い路地を東へ歩いていく。 西新橋に本社を置く会社が多いね! 調べればまだまだありそうだね。 ◆横浜ゴム本社 東証一部上場企業。 『横浜ゴム株式会社(よこはまゴム、英文社名 : The Yokohama Rubber Co., Ltd.)は、古河グループのタイヤ・ゴムメーカー…

2020/10/06 芝公園散歩 10 看護婦教育所創設の地/東京病院発祥の地/本多弥八郎屋敷跡/コソボ大使館/鏡照院/永谷園本社/ジャパンディスプレイ本社

芝公園東側から日比谷通りを北進。 途中細い路地を西へ進みまた北進。 病院関係が多いエリアだ。 ◆看護婦教育所創設の地 明治十七年十月東京慈恵会医科大学学祖 高木兼寛米人リード女史ヲ聘シ有志共立東京病院構内ニ看護婦育成ノ業ヲ興ス。 是本邦斯界ノ靉靆…

2020/10/06 芝公園散歩 09 芝公園(日本近代初等教育発祥の地・伝染病研究所発祥の地・浄土宗近代教育発祥之碑地

芝公園東側、増上寺門前あたりを散策。 ◆日本近代初等教育発祥の地(小学第一校・源流院跡) わが国の近代初等教育は、明治五年(1873)の学制発布に先立ち、同三年に東京府が府内の寺院を仮校舎として、六つの小学校を設立したことに始まり、その第一校は、六月…

2020/10/06 芝公園散歩 08 芝公園(みなと図書館・お台場の石垣石・芝公園町舎碑・こども平和塔・伸びゆく子供像・芝公園四号地・開拓使仮学校跡)

芝公園、いちばん北のエリアを散策。 ◆みなと図書館 ◆お台場の石垣石 ◆芝公園町舎碑 google mapのマークは写真の場所で良いと思うのだけど、刻まれた文字が判読できず、こちらで合っているのかわからない。 裏側を見ると国旗掲揚台のようだが・・・・。 ◆こ…

2020/10/06 芝公園散歩 07 芝公園(銀杏坂・芝公園山内歩道橋・御成門・御成門駅・有章院霊廟二天門・芝公園歩道橋)

前の日記、グリーンヒルズ森タワー公開空地から南下。 芝公園北西エリアを散策。 ◆銀杏坂 名前の通り街路樹が銀杏並木だったけど・・・。 こちらも標識などは無かった。 近くにあった地図 ◆芝公園山内歩道橋 「L」字になっている歩道橋だった。 右側の大きな…

2020/10/06 芝公園散歩 06 グリーンヒルズ公開空地(祠・智正庵・法輪大観音・奴地蔵・千里社稲荷)

愛宕グリーンヒルズ森タワー公開空地として整備されている庭園に史跡があった。 急斜面だし、周りにお寺がいくつかあってかなり無理やりビルを建てた印象。 ビルは愛宕山南側の斜面に建っており、エスカレーターでのぼることができた。 マークがないのがある…

2020/10/06 芝公園散歩 05 幸稲荷神社/芝給水所/オランダ大使館/手まり坂/切通坂/光円寺/清岸院

東京タワー通り途中から細い路地に入り北の愛宕山を目指す。 ◆幸稲荷神社 御祠石影向石 此ノ霊石ニ注ギ祈願スレバ熱病小児ノ夜泣キ忽チ●●●● 「●」読めなかった。 ◆芝給水所 中を見学させてくれないかなあ。 調べても見学会などの情報が出てこなかった。 旧芝…

2020/10/06 芝公園散歩 04 金地院/機械振興会館/キヤノン電子東京本社/永井坂/聖アンデレ教会/光宝院

東京タワー通りに出て通りを東へ進む。 ◆金地院 境内 彼岸花が咲いていた。 山門 参道入口 堀杏庵(ほりきょうあん)墓 堀杏庵(1585~1642)は江戸前期の儒医・儒学者です。名は正意、字は敬夫、他に杏隐、敬庵などと号しました。近江国に生まれ、父を継いで…

2020/10/06 芝公園散歩 03 芝公園(もみじ山・東京タワー・宝珠院 等)

芝公園、東京タワーのまわりを散策。 芝公園の西側エリア。 ◆長柏園(ちょうはくえん)跡の碑 長柏園は、わが国近代の造園界の先覚者である長岡安平翁 (1842~1925)の邸の称である。 翁は肥前大村藩士であったが、独学で造園を修め明治3年、先輩であり、後の東…

2020/10/06 芝公園散歩 02 東麻布歩道橋/瑠璃光寺/心光院/東麻布児童遊園/道祖神/善長寺/大眼院

東麻布歩道橋で桜田通りを渡る。 その後は細い路地に入り南東へ進む。 ◆東麻布歩道橋 下は桜田通り。 ◆瑠璃光寺 佐藤直方墓 佐藤直方(1650ー1719)は江戸時代中期の儒学者です。福山藩の下級武士の子として生まれ、山崎闇斎(あんさい)門下の永田養庵に学び…