2016/01/21 part2 東村山ふるさと歴史館

葛西臨海水族園から・・・・・・
なんと東村山の「東村山ふるさと歴史館」に行ってきました。




スペースはあまり大きくありません。
東村山市の歴史がわかりやすいように展示されてました。





印象に残ったのは鎌倉幕府新田義貞の戦いが東村山市久米川であったこと。
跡地に碑が建っているというので後で見に行くことになります。
都下で唯一の国宝があるというので、これも後で見に行くことになります。
予定を大幅に変更で行きたいところ全部回れませんでした(汗




養蚕が盛んだったころ、市内の多くのお宅では小正月の行事として、まゆ玉飾りをしてきました。みなさんとだんごを丸めて樫の木にさし、まゆ玉飾りにします。(HPより)
入口は行ってすぐに飾ってありました。



あの難解な西武鉄道の路線がどのように敷かれて行ったのかもちょっとわかりました。
最初は川越〜国分寺なんですね〜。
驚きです。
いろいろ勉強になりました。



東村山ふるさと歴史館のHPはコチラ↓
http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/tanoshimi/rekishi/furusato/index.html



場所は西武線東村駅から徒歩8分。
休館日は月、火のようですが、行かれる方は事前にHPなどでチェックしてから行ってくださいネ!