2023/04/19 高源院


『高源院(こうげんいん)は、東京都世田谷区北烏山にある寺院。臨済宗大徳寺派に属し、本山は大徳寺山号は「瑞泉山」旧久留米藩菩提寺板垣退助墓所菩提寺[7]。
創建は1703年(元禄16年)で、旧地は品川であった。1893年明治26年)を境に無住となり、関東大震災の被害にも遭ったため復興を図って1939年(昭和14年)に現在の地に移転してきた[注釈 2][4]。高源院は「烏山寺町」を構成する26の寺院の1つで、敷地内にある泉水(弁天池)は「烏山の鴨池」として「せたがや百景」に指定されている。1985年(昭和60年)3月1日には「烏山弁天池特別保護区」(2,322平方メートル)に指定された。 』
高源院 (世田谷区) - Wikipedia





◆辨財天



せたがや百景43 烏山の鴨池

Kamo-ike Pond, Karasuyama
寺町の北の外れにある高源院の鴨池には、秋も深まるとたくさんの髪がシベリアから飛んで来ます。 コガモカルガモマガモなどが浮御堂が映した水面を泳ぎます。
夏にはスイレンなどが咲き乱れ、赤い汗にもたれていつまでも見飽きません。 湧き水の漏れることのないこのは、地域住民の環境協定で守られています。また、昭和60年3月には世田谷区の特別保護区にも指定されました。





◆お墓
[
お墓が二基登録されていた。

漫画家 園山俊二の墓
『園山 俊二(そのやま しゅんじ、1935年(昭和10年)4月23日 - 1993年(平成5年)1月20日)は、日本の漫画家。血液型B型。 』
園山俊二 - Wikipedia

久留米藩4代藩主有馬頼元の正室の墓
『有馬 頼元(ありま よりもと)は、筑後久留米藩の第4代藩主。久留米藩有馬家5代。』
有馬頼元 - Wikipedia





◆山門





場所はコチラ