
一人で東京大学地震研究所の一般公開へ。
以前来たことがある。
2011/12/23 東京大学地震研究所 一般公開 - ovanの社会科見学
2014/08/06 東京大学地震研究所一般公開 - ovanの社会科見学
前に来たときに思ったのだが、やはり地震計博物館はすごい。
いろいろな工夫をしてるのが素人目にもわかる。
いつ頃使われたものなのか聞いてみたが、案内してくださった方はわからないとのこと。
以前(10年以上前)に来たときは、わかる方がいらっしゃったんだけどなあ。
たまたま動かしていたら東日本大震災やこの前のカムチャッカ地震などをとらえるという呪われた?(失礼w)の地震計があった。
今では海底に沈めて観測する地震計や、光ファイバーを使った観測網だったり、いろいろある。
しかし、いつ頃どのくらいの大きさの地震が来るのかというのはわからない。
いつ見ても大丈夫なように備えておく必要があることをあらためて思うのだった。


















