2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

2016/05/28 NHK放送技術研究所

24時間勤務アケで・・・・ NHK放送技術研究所へ行ってきました。 3年連続です。 写真撮らなかったので去年の写真(w 8Kの技術、去年と比べてだいぶ進化してますね!! 現行のハイビジョンと比べるとかなり綺麗です。 ちょっとわかりづらいけど、テレビの薄…

2016/05/26 高崎の旅 part2 株式会社ヨコオ「こんにゃくパーク」

ガトーフェスタハラダの後は株式会社ヨコオ「こんにゃくパーク」へ行きました。 今回2回目なのですが、前回行った時より大きくなってました。 かなりの人気みたいです。 最初にライン見学 糸こんにゃくのシャワーが面白かった! こんにゃくの作り方もパネル…

2016/05/26 高崎の旅 part1 ガトーフェスタハラダ

社会科見学定例会です。 最初にガトーフェスタハラダです。 建物はお城のようです。 中もとてもきれいで清潔でした。 ラスクの作り方やライン見学などができました。 もちろん試食もあります。 ラスクを焼く前の柔らかい状態のを試食したんだけど、そっちの…

2016/05/24 part1 西武渋谷 深堀隆介 回顧展 金魚養画場〜鱗の向こう側〜

24時間勤務アケにワニガメさんと西武渋谷に行ってきました。 ちょっと私には・・・・(w やはり金魚は実物が泳いでる姿のほうが良いですね!この後は、中央線「国立」駅に向かいました。

2016/05/24 part4 谷保天満宮/鳩の湯

国立市古民家の後は谷保天満宮と銭湯「鳩の湯」に行ってきました。 途中、レアな駄菓子屋をみつけて買い物しながらだったので、だいぶ遠かった気がします。 天満宮なので絵馬などを見ると合格祈願が多いですね! この後はJR中央線国立(くにたち)駅近くの銭…

2016/05/24 part3 国立市古民家(旧柳沢家住宅)/城山公園

くにたち郷土文化館の次は国立市古民家へ 昭和60年10月に、所有者である柳澤勇一郎さんから国立市に寄贈されたと紹介されてました。 もともとは甲州街道沿いの青柳村(現国立市青柳)に建てられていたものを解体し、移築したんだそうです。 養蚕や漬物で生計を…

2016/05/24 part2 くにたち郷土文化館

渋谷から南武線矢川にあるくにたち郷土文化館へ行ってきました。 中は撮影禁止でした。 国立(くにたち)で出土したものの展示がメインですかね。 あまり印象に残った展示物がなかったなあ。 展示図録もありませんでした。 公民館的な使われ方のほうが多いの…

2016/05/22 part3 伊藤博文墓所/下神明天祖神社/荻窪白山神社

大田区立郷土博物館と湯殿神社のあと、浅草線「西馬込」から電車で「馬込」へ。 そこから徒歩で伊藤博文墓所へ。 行ってみたら開いてない!! 急いでWEBで調べると、11月くらいに公開日があるらしい。 きっと文化財ウィークだねぇ。 しょうがない、また来よ…

2016/05/22 part2 大田区立郷土博物館/湯殿神社

熊谷恒子記念館の次は大田区立郷土博物館へ行きました。 やはり大森貝塚が近いおかげで縄文時代のものをはじめ、土器がたくさん展示されてました。 大森貝塚は大田区と品川区両方にまたがってる?みたいです。 大田区といえば羽田空港。 羽田空港の歴史など…

2016/05/22 part1 熊谷恒子記念館

勤務アケで一人で熊谷恒子記念館に行ってきました。 新木場から西馬込って月島から都営を使うと安いんですね〜。 りんかい線高すぎ。 玄関手前に熊谷氏の胸像がありました。 有名な書道家とのこと。 ただ、私は書のことは詳しくなくて・・・・。 「現代女流…

2016/05/20 日本科学未来館  企画展「GAME ON 〜ゲームってなんでおもしろい?〜」

勤務アケに一人で科学未来館へ行ってきました。 平日だしそんなに混んでないかなあと思ってたら修学旅行生がいっぱい。 とりあえずドームシアターで上映している「9次元から来た男」を観た。 超弦理論をわかりやすく映像で表現していたのはよかったが、どち…

2016/05/18 part2 新宿区立新宿歴史博物館

フィルムセンターの後は新宿区立新宿歴史博物館へ行ってきました。 こちらもぐるっとパスです。 長いこと休館してましたがやっと開館ですね! こちらも常設展示は何度もみているので企画展示をじっくり見てきました。 新宿の街が発展していく様子が写真でわ…

2016/05/18 part1 東京国立近代美術館ーフィルムセンター

勤務アケに一人で東京国立近代美術館ーフィルムセンターへ行ってきました。 ぐるっとパスです。 ぐるっとパス持って行ったんですけど、この日は無料の日だした(w スタンプだけ押しました。 常設展は何度もみてるので今回は企画展のみで。 映画館に的を絞っ…

2016/05/14 part1 天祖神社/馬込文士村展示資料室

勤務アケに一人で行ってきました。 京浜東北線「大森駅」を下りると旧な階段があり、天祖神社があったのでお参りしました。 天祖神社の脇の道を通ったら、こんな説明のプレートが・・・ 他にもいっぱいありました。 馬込文士村とは、大正後期から昭和初期に…

2016/05/14 part2 山王草堂記念館

馬込文士展示資料室の後は、山王草堂記念館へ行ってきました。 こちらは「徳富蘇峰」氏の邸宅跡だそうです。 HPより 日本で最初の総合雑誌「国民之友」を創刊し、 また全100巻の「近世日本国民史」を刊行した、 徳富蘇峰(1863年から1957年) の旧居の一部を…

2016/05/14 part3 区立品川歴史館/鹿島神社

山王草堂の後は、品川歴史館へ行ってきました。 品川宿の展示スペースは広かった。 模型がものすごく凝っていました。 あとは大森貝塚。 アメリカ人の動物学者・エドワード・S・モース が発掘し・・・・・ と、ありました。 展示品が数点ありました。 こんな…

2016/05/14 part4 大森貝塚遺跡庭園/水神社

品川歴史館と鹿島神社に行った後は、大森貝塚遺跡庭園に行ってきました。 明治10年(1877)アメリカ人、エドワード・シルベスター・モースがこの貝塚を発見しました。 この公園にはモースの銅像や保存された貝塚を見ることができます。 資料は品川歴史館で見…

2016/05/12 part1 旧岩崎邸庭園

ワニガメさんと旧岩崎邸庭園のツアーに行ってきました。 この岩崎邸は、三菱創業者岩崎彌太郎の長男で三菱第3代社長の久彌の本邸として造てられたものです。 私は以前3度ほど訪れてます。 このツアーはまず洋館を案内。 その後、地下室や撞球室(ビリヤード…

2016/05/12 part3 駄菓子屋ゲーム博物館

こども動物園から寄り道しながらブラブラ歩き、駄菓子屋ゲーム博物館へ行ってきました。 中は昔懐かしい10円ゲーム機がいっぱい(w とは言っても、私の世代はあまりお目にかかったことがありません。 地方出身だったこともあるかもしれません。 入り口で入…

2016/05/12 part2 板橋区こども動物園/縁切り榎/板橋

旧岩崎邸庭園の後は三田線で板橋区役所前まで行き、板橋区の動物園へ寄りました。 規模はとても小さいです。 羊とヤギが放し飼いされていて触ることができます。 ヤギも羊もあんまりモフモフしてないんですね(w 孔雀が2羽いました。 1羽下のほうで倒れて…

2016/05/10 世田谷文学館「上橋菜穂子と〈精霊の守り人〉展」

勤務アケに一人で世田谷文学館」へ行ってきました。 お目当てはコチラ↓ この作品(精霊の守り人)、世界がきちんと設定されて、細部に至って細かく描写されているので大好きです。 この企画展では作者の上橋菜穂子さんの紹介やほかの作品などが展示されてま…

2016/05/03 山形県鶴岡市(旧温海町)小国の大名行列

実家のお祭りです。 この行列も研究すると面白いかも! 来年は見に来ませんか?