2025-03-31から1日間の記事一覧

2025/03/31 桜巡り 04 大日坂/小日向児童遊園/拓殖大学/大塚ゆかりの地/丸の内線高架/播磨坂/茗荷谷駅

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2025/03/31/230000 ◆大日坂 「……坂のなかばに大日の堂あればかくよべり。」(改撰江戸志) この「大日堂、とは寛文年中(1661〜73)に創建された天台宗覚王山妙足院の大日堂のことである。 坂名は…

2025/03/31 桜巡り 03 豊橋/駒塚橋/椿山荘/大滝橋/一休橋/江戸川橋/鷺坂

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2025/03/31/223000 ◆豊橋 ◆駒塚橋 ◆椿山荘 ◆大滝橋 ◆一休橋 ◆江戸川橋 ◆鷺坂 坂下。 坂途中。 坂上。 この坂上の高台は、徳川幕府の老中職をつとめた旧関宿(せきやど)藩主・久世大和守(くぜ…

2025/03/31 桜巡り 02 高戸橋/曙橋/面影橋駅/面影橋/三島橋/仲之橋

前のページからの続き。 https://ovanrei.hatenablog.com/entry/2025/03/31/220000 ◆高戸橋 ◆曙橋 ◆面影橋駅 ◆面影橋 面影橋の由来 目日台から続く鎌倉街道と推定される古い街道沿いにあり、姿見の橋ともいわれていました。 橋名の由来には諸説あり、高名な…

2025/03/31 桜巡り 01 高円寺/北の丸公園・千鳥ヶ淵/靖国神社/戸田平橋/源水橋/高田橋

一人でふらふら花見へと出かけた。 ◆高円寺 朝の高円寺。 駅前の枝垂れ桜、だいぶ大きくなってきた。 ◆北の丸公園・千鳥ヶ淵 ◆靖国神社 東西線で高田馬場へ。 神田川沿いに歩いていく。 ◆戸田平橋 ◆源水橋 ◆高田橋 続く。 https://ovanrei.hatenablog.com/en…

3月24日~3月30日(京王線1日券の旅、国立公文書館、杉並お散歩会)

写真 大光寺の枝垂れ桜@高尾 国立公文書館@竹橋 蓮華寺@荻窪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3月24日(月)晴24時間勤務(早)4435歩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3月25日(火)晴24時間勤務アケで・・・。京王線1日券の旅 01 高…