2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2022/04/30 キムチ博物館

キムチに関する歴史や道具などを展示している博物館。 「妻家房」というお店のなかにあった、小さな博物館。 小さなわりには情報量が多く、見ごたえがあった。 特に地域によっていろんな種類のキムチがあることを初めて知った・・・・。 一人で入るには勇気…

2022/04/30 泉屋博古館東京「日本画トライアングルー画家たちの大阪・京都・東京」

日本画トライアングルー画家たちの大阪・京都・東京 あまり絵のことはわからないので、感想は・・・・。 好きな絵があったかどうかと聞かれれば、なかったかなあ・・・・。 泉屋博古館 『泉屋博古館(せんおくはくこかん)は、京都市左京区鹿ヶ谷(ししがた…

2022/04/30 島薗家住宅 特別公開

医学博士、島薗 順次郎の邸宅だった建物。 『島薗 順次郎(しまぞの じゅんじろう、1877年(明治10年)3月12日 - 1937年(昭和12年)4月27日)は、医師、内科学者、医学博士。和歌山県、現在の和歌山市出身。脚気がビタミン欠乏症であることを発見した。 』 …

2022/04/30 メトロ1日券の旅 千駄木駅/島薗家住宅/ウルフギャング パック/泉屋博古館東京/キムチ博物館/荻窪らーめん はなや

お休み♪ 細君と一緒に東京メトロ1日券を買ってデート。 ◆千駄木駅 ◆島薗家住宅 日記は別にした。 2022/04/30 島薗家住宅 特別公開 - ovanの社会科見学 ◆ウルフギャング パック 『ウルフギャング・パック(Wolfgang Puck、1949年7月8日 - )は、オーストリア…

2022/04/28 国立公文書館「沖縄復帰50周年記念特別展 公文書でたどる沖縄の日本復帰」

国立公文書館「友の会」会員が5月31日で期限が切れるので、また3年更新してきた。 職場が近いのに朝8時で仕事が終わるので、かえって行く機会が減ったかも・・・・・。 沖縄復帰50周年。 公文書を通じて沖縄の日本復帰に至る過程が展示されていた。 撮影がで…

2022/04/28 東陽町散歩 03 締川踏切/仙氣稲荷通り会/南砂緑道公園/アシックス本社/日曹橋公園/南砂町駅

前の日記「波除地蔵尊」から南東へ向かい、東京メトロ東西線南砂町駅でゴール。 ◆締川踏切 越中島支線の踏切。 締川(しめかわ)と読む。 ◆仙氣稲荷通り会 商店街♪ ◆南砂緑道公園 ◆アシックス本社 ◆日曹橋公園 ◆南砂町駅 東京メトロ東西線南砂町。 竹橋へ戻…

2022/04/28 東陽町散歩 02 南砂住宅/南砂児童館/南砂二丁目南公園/南砂長寿サポートセンター/南砂二丁目公園/波除地蔵尊

大きな団地(南砂住宅)脇を通り北上する。 ◆南砂住宅 ◆南砂児童館 江東区の施設。 南砂児童館|江東区 ◆南砂二丁目南公園 観光高札「汽車製造会社跡」 明治23年(1890) 工部省鉄道局の技師平岡熙は、渋沢栄ーなどの協力を得て、小石川に民間鉄道客貨車製造工…

2022/04/28 東陽町散歩 01 東陽町駅/江東区産業会館/南砂緑道公園/南砂二丁目歩道橋/江東運転免許試験場

東京メトロ東西線東陽町駅から永代通りを東へ移動。 ◆東陽町駅 東京メトロ東西線東陽町駅。 ◆江東区産業会館 江東区の施設。 江東区産業会館 ◆南砂緑道公園 オブジェの作品名などわからなかった。 ◆南砂二丁目歩道橋 下は永代通り。 ◆江東運転免許試験場 続…

2022/04/28 木場散歩 06 西洲崎橋/慰霊碑/木場六丁目児童遊園/木場洲崎神社/新田橋/木場駅

永代通り少し南側の路地を北西へ進み、木場駅でとりあえずゴール。 ◆西洲崎橋 下は大横川南支川。 ◆慰霊碑 戦災殉難者供養塔とある。 ◆木場六丁目児童遊園 ◆木場洲崎神社 以前お参りに来たことがある。 2017/06/09 東陽町散歩 02 汐浜橋/洲崎神社/新田橋/木…

2022/04/28 木場散歩 05 ニュー松の湯/東陽児童遊園/東陽商店街/東陽区民館/金春湯/東陽一丁目第一公園

永代通りから路地に入り通りを挟んで北へ行ったり南へ行ったり・・・・・。 ◆ニュー松の湯 銭湯♪ ◆東陽児童遊園 ◆東陽商店街 商店街♪ ◆東陽区民館 江東区の施設。 東陽区民館|江東区 ◆金春湯 銭湯♪ なんか船のような? ◆東陽一丁目第一公園 続く。

2022/04/28 木場散歩 04 木場公園/木場病院/被官稲荷大明神/沢海橋第一児童遊園/沢海橋/沢海第二公園

木場公園に入ったら公園内を南下。 講演後も南下し永代通りへ出た後は通りを東へ進む。 ◆木場公園 木場公園大橋 下は仙台堀川。 道路は葛西橋通り。 ◆木場病院 ◆被官稲荷大明神 ◆沢海橋第一児童遊園 飛天 奥田伸世 近くにあった地図 ◆沢海橋 下は大横川。 ◆…

2022/04/28 木場散歩 03 扇橋地蔵尊/尚台正吉/扇橋/松島稲荷大明神/元加賀公園/東京都現代美術館

清洲橋通りへ出て西へ進む。 扇橋で大横川を渡り木場公園へ。 ◆扇橋地蔵尊 誰かの言葉に心が痛んだ時 何時も思い出す 御寺の門前に書かれていた言葉 「いうものは水に流し聞く者は石に刻む」 言ったものは相手を傷つけたとなど気づかず忘れるけど 言われた方…

2022/04/28 木場散歩 02 地蔵堂/小松橋/扇橋閘門/開運延命子育地蔵堂/小松橋出張所/永代稲荷神社/伏見白菊稲荷大神

小松橋通りを南下。 小松橋で小名木川を渡り、清洲橋通りを超えたところで路地に入り西へ進む。 ◆地蔵堂 ◆小松橋 下は大横川。 ◆扇橋閘門 以前見学させてもらったことがある。 2016/08/20 part1 扇橋閘門一般開放/猿江神社 - ovanの社会科見学 江東区は、東…

2022/04/28 木場散歩 01 住吉駅/猿江二丁目公園/摩利支天尊日先神社/重願寺/妙壽寺 猿江別院/猿江神社/北向稲荷神社

24時間勤務アケで、東京メトロ半蔵門線住吉駅から東京メトロ東西線木場駅まで散歩。 その後は地下鉄で同じく東西線東陽町まで移動したあと、東西線南砂町まで散歩。 更にその後は地下鉄で出発地の東西線竹橋駅まで移動し、国立公文書館を見学。 東京メトロ半…

4月18日~4月24日(上野呑み、上級救命講習・亀戸、布田・烏山・吉祥寺)

写真 亀戸天神@錦糸町 国領神社@布田 浴風会病院@富士見ヶ丘ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4月18日(月)曇り/雨24時間勤務アケで・・・・・上野呑み。 だいぶ酔っぱらった♪10189歩ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4月19日(火…

2022/04/22 吉祥寺散歩 吉祥寺駅/月窓寺/吉祥寺サンロード/吉祥寺大通り/吉祥寺図書館/よろづ湯/吉祥寺駅

駅前にあった僕のかなり前の職場、撤退しちゃっていて寂しい・・・・・。 久しぶりに北口をぶらぶらしてみた。 ◆吉祥寺駅 京王井の頭線吉祥寺駅。 吉祥寺駅北口 ◆月窓寺 観音堂 月窓寺観音堂の白衣観音坐像は、元禄年間(1688-1704)につくられたものである…

2022/04/22 烏山散歩 03 浅間橋/高井戸西一丁目アパート/浴風会病院/月見橋・富士見ヶ丘商店会/高井戸2号踏切/富士見ヶ丘駅

中央自動車道を超えて浴風会病院へ。 そこからは北上して京王井の頭線富士見ヶ丘駅へ向かう。 ◆浅間橋 下は玉川上水。 ◆高井戸西一丁目アパート ◆浴風会病院 歴史的建造物でドラマでも使われるとのこと。 参考 浴風会 本館・礼拝堂(らいはいどう)|すぎな…

2022/04/22 烏山散歩 02 玄照寺/妙揚寺/源良寺/アトリエ ドッポ/都営久我山一丁目アパート/石塔/中央自動車道高架

今回訪れた子のお寺スポット、西側にはまだまだたくさんのお寺があるようだ。 そちらは巡らずに大きな団地のあるエリアをまた北西へ進む。 ◆玄照寺 ◆妙揚寺 ◆源良寺 ◆アトリエ ドッポ ◆都営久我山一丁目アパート ◆石塔 民間信仰石塔 ここに建立されている石…

2022/04/22 烏山散歩 01 稲荷神社/妙高寺/松葉山公園/順正寺/西蓮寺/常福寺/都営烏山アパート

西沢つつじ緑地から細い路地に入り北西へ進む。 お寺がたくさんあるエリアの東端をかすめる。 ◆稲荷神社 屋敷社のようなので、遠くからお参り。 ◆妙高寺 著名人のお墓 日本画家 今村紫紅の墓 『今村 紫紅(いまむら しこう、 1880年(明治13年)12月16日 - 1…

2022/04/22 藤・ツツジツアー2022 02 千歳烏山駅/烏山駅前通り商店街/世田谷区烏山総合支所/昭和大学附属烏山病院/北烏山九丁目屋敷林市民緑地/西沢つつじ園/西沢つつじ緑地

京王線千歳烏山駅ちかくの西沢つつじ園とすぐ隣の西沢つつじ緑地へ。 ◆千歳烏山駅 京王線千歳烏山駅。 ◆烏山駅前通り商店街 商店街♪ ◆世田谷区烏山総合支所 奥のアンテナは「NTT烏山」のもの ◆昭和大学附属烏山病院 手前の建物は「エルザ世田谷ザ・タワー」 …

2022/04/22 藤・ツツジツアー2022 01 パレスサイドビル/神保町駅/布田駅/不動商店会/松屋/常性寺/國領神社/調布市国領1丁目歩道橋

24時間勤務アケで、藤とツツジを見にお出かけ。 まずは調布市の京王線布田駅近く、國領神社(国領神社)へ。 ◆パレスサイドビル 職場をスタート! ◆神保町駅 都営新宿線に乗る。 ◆布田駅 京王線布田駅。 ◆不動商店会 商店街♪ 旧甲州街道である。 ◆松屋 布田…

2022/04/19 亀戸散歩 錦糸町駅/本所防災館/船橋屋/亀戸天神/亀戸駅

お休み♪ 仕事の関係で本所防災間で講習を受けた後、亀戸天神へ藤を見に行く。 ◆錦糸町駅 JR総武線錦糸町駅。 ◆本所防災館 講習を受けてきた。 講習の終了証 ◆船橋屋 ◆亀戸天神 藤を見学♪ ◆亀戸駅 JR総武線亀戸駅。 亀戸天神の藤はやっぱり綺麗だった。 船橋…

4月11日~4月17日(立石・北砂、下落合・高円寺)

写真 京成立石駅@京成立石 本田宗一郎旧宅跡@下落合 目白天祖神社@椎名町ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4月11日(月)晴24時間勤務(当務2)5327歩ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4月12日(火)晴24時間勤務アケで・・・・・…

4月11日~4月17日(立石・北砂、下落合・高円寺)

写真 京成立石駅@京成立石 本田宗一郎旧宅跡@下落合 目白天祖神社@椎名町ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4月11日(月)晴24時間勤務(当務2)5327歩ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4月12日(火)晴24時間勤務アケで・・・・・…

2022/04/16 高円寺散歩 新高円寺/弁天湯/馬橋庚申堂/庚申奉祭之遺跡/高円寺南公園/高円寺子どもセンター

新高円寺まで移動後、いつもと違うルートで帰宅。 少し西側の史跡等を巡って帰宅。 ◆新高円寺 ◆弁天湯 銭湯♪ ◆馬橋庚申堂 後の広場は「遊び場18番」 ◆庚申奉祭之遺跡 ◆高円寺南公園 ◆高円寺子どもセンター 杉並区の施設。 施設案内 高円寺子どもセンター|杉…

2022/04/16 下落合散歩 08 谷端川緑道/稲荷神社/霜田橋/谷端川第二親水公園/丸山橋/谷端川緑道藤棚/長崎橋/要町駅

ほぼ谷端川緑道沿いに北上。 東京メトロ有楽町線要町駅でゴール。 ◆谷端川緑道 宮下橋とあるね。 ◆稲荷神社 ◆霜田橋 下は谷端川(暗渠) ◆谷端川第二親水公園 オブジェ 題名など見当たらなかった。 ◆丸山橋 下は谷端川(暗渠) ] オブジェ ◆谷端川緑道藤棚 …

2022/04/16 下落合散歩 07 山手通り/五色湯/天祖神社/富士見台歩道橋/椎名町駅/西武線踏切/妙法湯

どんどん東へ進み、山手通りの下をくぐる。 山手通り東側を少し散策後、北上。 西武線の線路を渡ってさらに北上する。 ◆山手通り こちらをくぐって道路の反対側(東側)へ。 ◆五色湯 銭湯♪ ◆天祖神社 こちらのページでは目白天祖神社となっている。 目白天祖…

2022/04/16 下落合散歩 06 トキワ荘マンガステーション/子育地蔵尊/大和田通り長和会/西武線踏切/神習教弘善分教会/地蔵と供養塔/椎名町公園

前の日記「トキワ荘通りお休み処」より少し前から南長崎通りに入る。 通りを北西へ進み、ついこの前訪れたトキワ荘ミュージアムの近くまで散歩。 少し引き返して今度は「大和田通り長和会」という商店街を北東へ進み、椎名町公園から東へ進む。 ◆トキワ荘マ…

2022/04/16 下落合散歩 05 如来像/相馬坂/子安地蔵尊/福の湯/目白通り二又商店会・南長崎ニコニコ商店街/菊香堂跡/トキワ荘通りお休み処

やっと下落合駅北東エリアを離れる。 目白通りまで北上した後は通りを西へ進む。 ◆如来像 ◆相馬坂 坂下。 坂上。 この坂に隣接する 「おとめ山公園」は、江戸時代には将軍家御鷹場として一般人の立入りを禁止した御禁止山 (おとめやま)であった。この一帯を…

2022/04/16 下落合散歩 04 大六天社/本田宗一郎旧宅跡/庚申塔/おとめ山公園/おとめ山通り/東山藤稲荷神社/錦松梅東京工場

やっぱりまだまだ西武新宿線下落合駅北東エリアの勾配がたくさんある場所を散策。 どちらかというと山手線目白駅のほうが近いかもしれない。 ◆大六天社 当社の御創建は詳らかではありませんが往古各里里に疫病が蔓延した折、その病より里人を御守護して戴く…