2023/05/22 陽運寺


『陽運寺は昭和初期に創建された日蓮宗の寺院である。境内には「昭和32年に新宿区より文化財に指定されていたお岩様ゆかりの井戸」があり、また境内にある秦山木の下には「お岩様縁の祠」があったと伝えられている[6]。元々は於岩稲荷田宮神社が中央区新川に移転した際、地元の名物が無くなって困った地元の有志が「四谷お岩稲荷保存会」を立ち上げ、この時、本部に祀ったお岩尊という小祠が大きくなったのが陽運寺の成り立ちである。』
四谷怪談 - Wikipedia

一度お参りに来たことがある。
2016/11/12 part1 四谷怪談お岩さんの地(於岩稲荷陽運寺/お岩稲荷田宮神社) - ovanの社会科見学




◆福禄寿稲荷神社
t





◆心願成就(しんがんじょうじゅ)の石

願いを込めて、一個づつ叶玉(かのうだま)投げ入れるべし。
叶玉はお賽銭箱の隣でお求めください。





◆お岩稲荷霊堂再建記念碑



江戸時代、文政八年七月 歌舞伎作者 四世鶴屋南北
東海道四谷怪談」 が世に広まり、 お岩様が庶民の畏敬を集めました。
この地にあったお岩様の霊堂が戦災に遭ったため栃木県沼和田から薬師堂を移築再建し当寺が開山されました。
境内にある泰山木の下にお岩様縁の祠があったと伝えられ陽運寺の起源とされています。
薬師堂の棟札には宝暦七年と記されており二五〇年以上の歴史のある建物です。
当堂内にはお岩様の立像が奉祀され、 厄除け、ご縁事、 芸能事に霊験があると多くの
参拝者の信仰を集めています。 境内にはお岩様由縁の井戸、 再建記念碑等があります。





◆お岩さま縁の井戸

現在もご霊水として使われています。





◆於岩稲荷水かけ福寿菩薩

お題目(南無妙法蓮華経)を唱えながら、お水をおかけ下さい。
あなたの厄が除かれ、あなたに福寿(幸福)が訪ずれます。





◆於岩稲荷霊神





◆山門






場所はコチラ。