2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2017/09/30 国立感染症研究所 一般公開

24時間勤務アケに、友人と国立感染症研究所に行ってきた。 日記を見てみると3回目になる。 2013/10/05 http://d.hatena.ne.jp/ovanrei/20131005/1388490686 2014/10/04 http://d.hatena.ne.jp/ovanrei/20141004/1417242309 内容はほとんど重複してるかなあ。…

10月11月の研究所一般公開メモ

個人用メモです。 中止になったり、日程が違っていても責任を持てません。 参考程度でお願いします。 逆に間違っていたり、新しい情報、他の一般公開の情報などがありましたら教えてください。 (o*。_。)oペコッ 前は研究所一般公開のサイトあったんだけど・…

2017/09/26 飯田橋散歩 02 北辰社牧場跡/東京女子医大開校の地/台所町跡/滝沢馬琴宅跡の井戸/南堀留橋

まだまだ飯田橋駅からそんなに離れていない。 白山通り沿いに碑が沢山建っていて、読みながら進むとかなり時間がかかる。 ◆北辰社牧場跡 榎本武揚は明治の始め、北辰社牧場をここに開きました。幕臣榎本は文久二年(1862)オランダに留学を命じられ、当…

2017/09/26 飯田橋散歩 01 日本赤十字社跡/東京大神宮/二合半坂/暁星小学校/白菊稲荷/徽章業発祥の地

24時間勤務アケに、一人で飯田橋散歩。 まだまだ暑い日が続くね。 スタートの飯田橋駅 ◆日本赤十字社跡 明治十年(1877)西南の役の時, 佐野常民は博愛社を結成し, 傷兵の救護活動を開始し ました。明治十九年(1886), 旧麹町区飯田町4丁目, 現在の飯田町貨物駅…

2017/09/26 飯田橋散歩 06 飯田橋/東京区政会館/飯田橋/東京農業大学開校の地

ラスト。 ご飯を食べて、これから書く場所を散策する。 ◆飯田橋 天正(てんしょう)十八年(1590年)、徳川家康は領主として江戸にやってきました。関東入りしてほどなく、家康は現在の飯田橋周辺を視察しています。このとき案内役を買って出たのが、飯田喜…

2017/09/26 飯田橋散歩 05 東京府立第四中学校発祥の地/日本大学開校の地/日本医科大学付属第一病院記念碑/國學院大學発祥記念碑

今回の日記で紹介する碑はほとんど集中してた。 少ししか歩いてないのにすごい情報量・・・・。 ◆東京府立第四中学校発祥の地 明治三十四年(1901)、東京府立第四中学校が、この地にありました。同所は明治十五年(1882)に国学を研究する目的で設けられた…

2017/09/26 飯田橋散歩 04 新川橋/東京座跡/あいあい橋/歴史のプロムナード/甲武鉄道飯田橋駅/國學院大學開校の地

また白山通りに戻ってきた。 お昼が近くなってきたので、サラリーマンの姿が目立つようになる。 ◆新川橋 ◆東京座跡 東京座は明治33年(1900)3月この地で開場しました。その舞台開きには当時の名優九世市川団十郎が出演し、以後の興行からは主として猿之助を…

2017/09/26 飯田橋散歩 03 南堀留橋/堀留橋/堀留南児童遊園/東京理科大学発祥の地/傳蔵地蔵尊

通りを離れて日本橋川の方に行く。 上空に首都高が走ってる。 ◆南堀留橋 ◆堀留橋 ◆堀留南児童遊園 このオブジェが気になって写真を撮った。 公園の中は喫煙スペースになっていて、 とても児童が遊園できる場所ではなかった。 ◆東京理科大学発祥の地 明治十四…

2017/09/23 02 總持寺

一般公開の後は、鶴見駅の近くにある「總持寺」へ。 山形県鶴岡にゆかりがあるなんて全く知らなかった。 教えてくださった「∵」さんありがとーーー! 大祖堂 放光堂 安政年間に山形鶴岡の総穏寺本堂として建立したとのこと。 今度山形に帰ったら「総穏寺」へ…

2017/09/23 01 横浜市立大学・理化学研究所 一般公開

24時間勤務アケに友人と鶴見にある横浜市立大学と理化学研究所の一般公開へ行ってきた。 ここは以前も来たことがある。 2013/9/28 http://d.hatena.ne.jp/ovanrei/20130928/1388488868 写真は前の日記のほうが良いので、そちらをご覧いただきたい(w 今回は…

2017/09/21 調布散歩 02 古八幡社/天王さま/高射砲跡/大沢橋/榛沢橋

ちょっと離れたところもあったけど、野川沿いを北西へ。 のどかな感じがよかった。 ◆古八幡社 ◆天王さま ◆高射砲跡 この坂を上って右の路地に入ったところにあるらしい。 近くまで行ったのだが、完全に保育園の敷地の中にあるらしく、見に行くのを断念。 今…

2017/09/21 調布散歩 01 味の素スタジアム/オリンピック東京大会マラソン折返点/大気常時観測局/調布飛行場門柱/八幡橋

24時間勤務アケに、調布の飛田給駅から武蔵野市の武蔵境駅まで散歩。 まずは飛田給駅から北に向かい、調布の飛行場を超える。 スタートの飛田給駅 調布は映画のまちなので少し展示物があった。 茶色ところは手形だった。 ◆味の素スタジアム ここは「東京ヴェ…

2017/09/21 調布散歩 05 相曽浦橋/御狩野橋/泉橋/富士見大橋/野川公園

野川公園までずーっと野川沿いを歩く。 水質は良いように見える。 釣りを楽しんでる人も居たなぁ。 ◆相曽浦橋 ◆御狩野橋 ◆泉橋 ◆富士見大橋 ◆野川公園 この日一番のお目当て。 調布飛行場が近いので、飛行機がよく低空で飛んでる。 散歩はまだまだ続く。

2017/09/21 調布散歩 04 大沢の里水車経営農家

散歩の途中、野川沿いにある「大沢の里水車経営農家」という有料の施設に立ち寄った。 大沢の里水車経営農家 もともと4つの家で共同運営されていたが、峰岸家一つで経営するようになったとのこと。 上がることはできなかったが、写真を撮らせてもらった。 上…

2017/09/21 調布散歩 03 野水橋/野川大沢調節地/飛橋/水車小屋

まだまだ野川沿いを歩く。 コンビニが少なくトイレのある公園が少ないので、 同じコースを歩く人は気を付けてね! って、ブログ見てる人も居ないか(w ◆野水橋 ◆野川大沢調整池 平成15年に完成したとのこと。 河川が氾濫した時に、ここに水を逃すための施設…

2017/09/21 調布散歩 06 大沢八幡神社/二塚神社/三鷹反転住宅/御嶽神社/笠森稲荷/関野天神社

調布の旅といっても、ここは市が変わる。 小金井市、三鷹市、武蔵野市の境となる。 どこが境だったのかいまいちわからなかった(w ◆大沢八幡神社 二ツ塚神社/青龍権現 天満神社/稲荷神社 ◆二塚神社 三鷹市の設置している地図に載っていたのでさがしてみたけ…

2017/09/17 成田空港力検定

お休みをいただいて成田空港力検定というのを受けに行った。 いわゆるご当地検定っていうやつ。 ぜんぜんわからん・・・・・・。 成田空港周辺に住んでいる人とか働いている人ならまだしも、 その他一般にはかなり難しいと思う。 まだ結果は出てないが、落ち…

2017/09/16 横田基地友好祭

24時間勤務アケに、友人と横田基地友好祭へ行ってきた。 今年は北朝鮮情勢、台風接近・・・といろいろあって不安だったが、 予感通り、寂しい友好祭となった。 毎年、地上展示されている航空機を見に行くんだが、戦闘機が一機もいない! 輸送機とかヘリコプ…

2017/09/12 02 牛久シャトー

この日の旅の目的地、「牛久シャトー」 以前から来たかったところだが、文化財が修理中だったので、 工事が終わるまで待ってた。 本館 神谷傳兵衛記念館 1Fと地下はワイン樽が展示。 今でもこれで造ってるのかな?? 2Fには「神谷傳兵衛」さんの資料と、当…

2017/09/12 01 常磐線の旅 我孫子/牛久

ワニガメさんと常磐線で牛久まで行ってきた。 旅といっても牛久シャトーが目的。 まずは我孫子で「からあげそば」 ホームの中にあるので、電車をちょこっと降りて早い昼ご飯。 我孫子に来たら食べに来てしまう・・・・。 もと市民の細君は我孫子ののソウルフ…

2017/09/11 千代田区立日比谷図書文化館 「星のれきし 〜星と人々」

「∵」さんと日比谷公園にある「千代田区立日比谷図書文化館」に行ってきた。 お目当てはこちら↓ 最初に近々起こる天体ショーなどを、 星のソムリエ「北崎直子」さんが講演。 星のソムリエとは、 「星空案内人資格認定制度」 という「資格」があるんだそうだ…

2017/09/07 01 猿楽町散歩 02 夏目漱石 吾輩は猫である石碑/東京音楽大学発祥の地/男坂/女坂/キカイ湯跡

前の日記までは南西方向に歩いてきたが、北西方向へと進路を変える。 男坂、女坂はかなりきつく、まわりは学校だらけ。 ◆夏目漱石 吾輩は猫である石碑 慶應三年一月六日、牛込に生る。金之助と命名。市ヶ谷小學校に入學後、錦華小學校に轉ず。同校卒業後一っ…

2017/09/07 01 猿楽町散歩 01 吉郎坂/富士見坂/小川町三丁目(西部)/ホトトギス発行の地/飯田商店

24時間勤務アケで、お茶の水から水道橋の間、猿楽町あたりを散策してきた。 歩いた距離はそんなでもないのだが、坂ばっかりでちょっと疲れた。 スタートは御茶の水駅 ◆吉郎坂 この前見つけられなかった石標を探しに行ったのだが、やっぱり見つけられなかった…

2017/09/07 01 猿楽町散歩 03 カトリック神田教会/猿楽町/神田猿楽町町会詰所/講武所跡/認定登記基準点

講武所跡は「2017/08/27」に行きそびれた場所。 http://d.hatena.ne.jp/ovanrei/20170827 白山通りの西側にあるのはそこだけで、他は東側にある。 水道橋駅はもうすぐそこ。 ◆カトリック神田教会 今調べたら、「国の登録有形文化財」とのこと。 wikiで調べる…

2017/09/07 02 水道橋散歩 02 濟生學舎発祥の/お地茶の水坂/元町公園/建部坂(初音坂)

外堀通りのお茶の水坂を上って下りた。 お堀側の歩道を歩くと、順天堂の前まで反対側に渡る歩道がないんだね・・・・。 かなり距離がある。 ◆濟生學舎発祥の地 明治9年(1876)4月9日, この地に, 医学者・長谷川泰(1842〜1912)によって, 「濟生學舎」が開校し…

2017/09/07 02 水道橋散歩 01 小栗坂/皀角坂/神田上水懸樋跡/お茶の水分水路/神田上水懸樋(掛樋)跡

橋を渡って文京区に入ったのでエリア名を変えた。 場所はほとんどかわらない 水道橋については、 2017/08/27の日記で。 http://d.hatena.ne.jp/ovanrei/20170827/1504490713 この日記の中で出てきた「神田上水懸樋跡」を見に行った。 ◆小栗坂 この坂を小栗坂…

2017/09/05 03 小伝馬町散歩 末廣神社/小伝馬町交差点/岩本町一丁目/古賀オール株式会社/今川橋交差点

なるべく以前と同じ道を歩かないように神田駅に向かう。 珍しく交差点もあるが碑があったり珍しいものが走っていた。 ◆末廣神社 ◆小伝馬町交差点 特に碑文が書かれているわけではなかった。 ◆岩本町一丁目 岩本町一丁目は、かつて東福田町)、材木町、東今川…

2017/09/05 02 水天宮散歩 隅田大橋/箱崎町箱四町会神輿庫/水天宮/椙森神社/池洲神社

隅田大橋を渡って水天宮エリアを散策。 以前もこのエリアを歩いたんだけど、いろいろ探しながらだったので時間がかかったが、そんなに距離はないんだねぇ・・・・。 ◆隅田大橋 永代橋方面 清洲橋方面 奥にスカイツリー 隅田川大橋は、高速道路(9号線)と、…

2017/09/05 01 江東散歩 出世稲荷/伏見稲荷/永代公園/永代橋/赤穂義士休息の地

24時間勤務アケで・・・・ 越中島から神田まで散策。 メインは水天宮さんへのお礼参り。 ◆出世稲荷神社 2017/06/11 の散歩で行きそびれた場所。 ◆伏見稲荷神社 2017/06/11 の散歩で行きそびれた場所。 鳥居がビニールテープでぐるぐる巻きになってる・・・・…