2019-01-01から1年間の記事一覧

2019/11/02 02 梅ヶ丘散歩 02 文化財ウィーク「国士舘大講堂」

文化財ウィークで一般公開中の「国士舘大講堂」を見に国士舘大学へ。 ちょうど学祭やってて賑やかだった。 国士舘大講堂 大正6年(1917)に柴田徳次郎に麻布笄(こうがい)町に創設。 大正8年(1919)に世田谷の現在地へ移転、大講堂はその時に建設され、創…

2019/11/02 02 梅ヶ丘散歩 01 梅ヶ丘駅/梅ヶ丘商店街/満足院/杓子稲荷神社/山際神社跡/稲荷神社と庚申塔

旧乃木邸見学の後は梅ヶ丘へ。 文化財ウィークで公開中の国士舘大学大講堂がお目当て。 その前に梅ヶ丘駅の南側をぶらぶら散歩する。 ◆梅ヶ丘駅 小田急線「梅ヶ丘」駅。 ◆梅ヶ丘商店街 ◆満足院 ◆杓子稲荷神社 室町時代、足利管領のき下にあって権勢関東に響…

2019/11/02 01 「旧乃木邸」一般公開

24時間勤務アケで、乃木坂にある「旧乃木邸」の一般公開に行ってきた。 こちら、文化財ウィークの一環だと思っていたら、毎年5、9、11月に一般公開しているとのことだった。 こちらは、明治天皇崩御のあとに殉死された陸軍大将「乃木 希典(まれすけ)」氏の…

研究所等の一般公開(2019年版)

2019年(平成31年・令和元年)版 私的用にまとめたものなので、情報が間違っている場合があります。 責任は負えませんので、必ずWEBサイトなどで確認してから行ってください。 私が行く予定のものは「赤文字」にしてあります。 ーーーーーーーーーーーーーー…

2019/10/31 上野動物園 東京都懸垂電車「上野懸垂線」イベント

お休みにワニガメさんと上野動物園に行ってきた。 僕は今年2回目のぐるっとパス。 上野動物園のモノレールは10月31日をもって休止。 今まで乗ったことはなかった。 池之端門から入ってまずハシビロコウとペンギンさんを見る。 西園駅 切符 モノレール入場 ww…

2019/10/30 02 三ノ輪橋・浅草散歩 07 旧浅草馬道/伝法院通/かんのん通り/河竹黙阿弥と浅草碑/仲見世通り/雷門

浅草寺周辺で今まで見ていなかった場所へ。 結構残っているんだね・・・・。 ◆旧浅草馬道 ◆伝法院通 ◆かんのん通り ◆河竹黙阿弥と浅草碑 歌舞伎作者河竹黙阿弥(1816~1893)は文化十三年江戸日本橋の商家に生まれ、かぞえて二十歳のとき五世鶴屋南北に入門、…

2019/10/30 02 三ノ輪橋・浅草散歩 06 言問橋/水原秋桜子の句碑/花川戸公園/福寿稲荷大明神/助六歌碑/旧浅草花川戸一・二丁目/姥ケ池

今回は言問橋をゆっくり見学する。 その後は浅草寺の方に。 ◆言問橋 みっけ♪ ◆水原秋桜子の句碑 羽子板や 子はまぼろしの すみだ川 秋桜子 水原 秋桜子(みずはら しゅうおうし)、1892年(明治25年)~1981年(昭和56年)。 日本の俳人、医師・医学博士との…

2019/10/30 02 三ノ輪橋・浅草散歩 05 池波正太郎生誕地碑/江戸猿若町守田座碑/江戸猿若町市村座跡碑/江戸猿若町中村座跡/旧浅草猿若町/東京大空襲戦災犠牲者追悼碑/マーブル総業

南東に進み、10/24に通ったルートと重なる。 東京大空襲戦災犠牲者追悼碑はそのときに浮浪者がずーっとたたずんでいて写真が撮れなかった所。 ◆池波正太郎生誕地碑待乳山聖天公園内 作家・池波正太郎(1923~1990)は、大正12年、旧東京市浅草区聖天町61番地に…

2019/10/30 02 三ノ輪橋・浅草散歩 04 吉田吉蔵記念館/今戸神社/本龍寺/慶養寺/待乳山聖天/待乳山聖天公園/旧浅草聖天街、浅草聖天横町

まだまだ南下する。 待乳山聖天はかなり大きな寺院だが、今まで全然知らなかった・・・・。 ◆吉田吉蔵記念館 吉田カバン創業者の記念館とのこと。 今回中には入らなかったので、今度また来てみようと思う。 ◆今戸神社 当社は元今戸八幡宮と称し、後冷泉(ご…

2019/10/30 02 三ノ輪橋・浅草散歩 03 紙洗橋/地蔵堂/袖摺稲荷神社/鶴の湯/熱田神社/瑞泉寺/東京開放会館

南東に進む。 山谷堀跡を挟んで東西にジグザグしながら南下する。 ◆紙洗橋 かつて山谷堀は、北区王子の音無川を通り隅田川に流れる水路だった。遊郭が新吉原に移転した跡、当時の江戸の人々にとって、猪牙舟(ちょきぶね)に乗って山谷堀を通り、吉原の遊郭…

2019/10/30 02 三ノ輪橋・浅草散歩 02 吉原大門跡/旧浅草新吉原江戸町二丁目/五十間道/見返り柳の碑/宝晃寺/地方橋/地方新橋

いわゆる吉原といわれていた地域。 ・・・をかすめて南下する。 近いうちに樋口一葉記念館を訪ねる予定なのでその時に。 以前通ったことがあるが、男性でも一人歩きは怖い(w ◆吉原大門跡 商店街の街路灯に「よし原大門」とある。 特に説明板などは無かった…

2019/10/30 02 三ノ輪橋・浅草散歩 01 三ノ輪橋駅/第二三ノ輪架道橋/三ノ輪駅/下町人間庶民文化館/有馬湯/吉原公園/お歯黒どぶの石垣跡

都電で王子から三ノ輪橋まで移動。 三ノ輪橋から常磐線のガードをくぐって南東方向に向かって歩く。 ◆三ノ輪橋駅 ◆第二三ノ輪架道橋 中にはアート?が。 緑色で書いてあるのはもっと違う名前のような気がする・・・・。 ほとんど見えない(汗 ◆三ノ輪駅 東京…

2019/10/30 01 王子散歩 02 文化財ウィーク「旧醸造試験所第一工場(赤煉瓦酒造工場)」

文化財ウィークで一般公開中の旧醸造試験所第一工場(赤煉瓦酒造工場)へ行ってきた。 明治36年(1903)に建築。 設計者は「妻木頼黄(よりなか)」(1859~1916) ドイツのビール工場を参考にして設計したと伝えられ、機械もドイツから輸入し…

2019/10/30 01 王子散歩 01 王子駅/飛鳥山公園歩道橋/飛鳥山公園/醸造試験所跡地公園/旧醸造試験所第一工場/音無親水公園/王子駅/都電王子駅

24時間勤務アケで、最初に文化財ウィークで一般公開中の「旧醸造試験所第一工場(赤煉瓦酒造工場)」のある王子へ。 その後は都電荒川線で三ノ輪橋へ。 三ノ輪橋から浅草まで10/24に散歩したルートのやや西側を散策。 10/24のルート この日記のエリアは王…

2019/10/28 西大井散歩 06 来迎院/大森貝塚庭園/児島惟謙屋敷跡/成田山圓能寺/大森山王日枝神社/大森貝塚碑/大森駅

大森貝塚を見た後は大森駅から京浜東北線で帰る。 貝塚周辺はだいぶ前に来たことがある場所だ。 ◆来迎院 滅多にないことだが、彫刻にみとれてしまった。 来迎院は、安和(あんな)二年(969)に尊栄法印(そんえいほういん)が建立し た寺院で、のち一時荒廃し…

2019/10/28 西大井散歩 05 永守稲荷神社/鹿島庚塚児童遊園/大森操車所/空気抜き管/稲荷神社/大井鹿島神社/来迎院石造念仏講供養塔

ここでも少しジグザグになるが大森駅方面へ。 地図で見るとだいぶ遠回りしている(w ◆永守稲荷神社 ◆鹿島庚塚児童遊園 ◆大森操車所 東急バスさんの施設だね。 上はどうなってるんだろう? ◆空気抜き管 大森操車所の敷地内。 この管は、大雨のときに下水道管…

2019/10/28 西大井散歩 04 滝王子商店街/瀧王子稲荷神社/滝王子公園/大井消防署 滝王子出張所/大井七丁目防災資材置場/三峯神社

ウロウロしながら少しずつ東へ進む。 ◆滝王子商店街 可愛いキャラクターでいいと思うんだけど、ボロボロ・・・・。 他の旗もやばかった。 ◆瀧王子稲荷神社 境内社 おさらく浅間神社だと思われる。 境内社 この先に上記2社がある。 滝王子の水神池 現在では面…

2019/10/28 西大井散歩 03 稲荷神社/原跨線橋/大井第三地域センター/西の森公園/西大井ほっとサロン/水神社/杉森稲荷神社

原跨線橋を渡って横須賀線の反対側に出る。 それからは大森駅方面に向かって歩く。 ◆稲荷神社 ◆原跨線橋 下が横須賀線。 上は東海道新幹線。 ちょうど成田エクスプレスがいた! ◆大井第三地域センター 品川区に住んでる人の区役所の出張所みたいなものみたい…

2019/10/28 西大井散歩 02 文化財ウィーク「伊藤博文墓所」

文化財ウィークで特別公開中の伊藤博文の墓所へ。 2019年は10月27日と28日が公開日だった。 門 普段はこの門が閉まっている。2016年の5月に来たときには中へ入れなかった(w 2016/05/22 part3 伊藤博文墓所/下神明天祖神社/荻窪白山神社 - ovanの社会科見学…

2019/10/28 西大井散歩 01 西大井駅/横須賀線森前ガード/原踏切/西大井緑地公園

4時間勤務アケで、西大井から期間限定公開している伊藤博文墓を見学し、大森駅まで歩く。 この日記のエリアは西大井駅南西側エリアで伊藤博文墓まで。 ◆西大井駅 この駅で降りたのは初めて。 ◆横須賀線森前ガード ◆原踏切 ◆西大井緑地公園 お隣が本日のメイ…

2019/10/24 定例見学会 02 浅草文化観光センター/浅草寺/花月堂/居酒屋 とんぺい/中華屋さん/夜の浅草寺/夜の浅草文化観光センター

世界の博物館見学の後は、ほぼ浅草の観光(w 今回はあまり観光客のいない穴場を堪能できた。 浅草文化観光センターは夜景を見るのにイイネ! お酒もいいところを知っているメンバーさんがいたので、とても安くておいしいお店をハシゴすることができた♪ ◆浅…

2019/10/24 定例見学会 01 世界のカバン博物館

10月の定例見学会は浅草にある「世界のカバン博物館」へ。 1F受付で入館証をいただいて7Fにある博物館へ。 こちらはカバンメーカー「エース株式会社」が世界中から集めた約550点を収蔵する博物館。 中はカバンがいっぱい! カバンの歴史まで勉強できる。 …

2019/10/24 南千住・浅草散歩 05 平成中村屋発祥の地/竹屋の渡し跡/花の碑/三社まつり・墨堤散歩/正岡子規句碑/マーブル総業/山の宿の渡し

ここも隅田川沿いに南に進む。 隅田公園の史跡が続く。 ◆平成中村屋発祥の地 「江戸時代の芝居小屋を現代に復活させ、多くの方々に歌舞伎を楽しんでもらいたい」 十八世中村勘三郎丈(当時 勘九郎)の抱いてきた夢が「平成中村座」として二千年十一月、ここ…

2019/10/24 南千住・浅草散歩 04 蓮窓寺/今戸公園/桜橋中学校/隅田公園/明治天皇御製碑/台東リバーサイドスポーツセンター/今戸橋跡

まだまだ隅田川沿いに南に進む。 台東区側の隅田公園には史跡がたくさん。 ◆蓮窓寺 ◆今戸公園 ◆桜橋中学校 今戸中学校記念碑 今戸中学校は終戦後すぐの昭和22年4月29日に開校され、平成14年4月に蓮菜中学校と統合して桜橋中学校となるまでの55年間を、この隅…

2019/10/24 南千住・浅草散歩 03 妙亀塚/旧久留米藩主 有馬家別邸/台東区産業振興事業団 産業研修センター/台東区立今戸社会教育館

2019/10/24 南千住・浅草散歩 03 妙亀塚/旧久留米藩主 有馬家別邸/台東区産業振興事業団 産業研修センター/台東区立今戸社会教育館 泪橋交差点近辺から隅田川沿いに南に進む。 長い名前の区の建物がたくさん(w ◆妙亀塚(みょうきづか) この妙亀塚のある地…

2019/10/24 南千住・浅草散歩 02 南千住駅前歩道橋/南千住アンダーパス/泪橋交差点/玉姫稲荷神社/清川郵便局/玉の湯

泪橋交差点付近。 あしたのジョーの舞台である。 あの作品のイメージとはかなり違った街になっていた。 ◆南千住駅前歩道橋 こういう電車が見えるところには園児がたくさん見学してる時があるね。 今回も居たなあ(w ◆南千住アンダーパス このアンダーパスが…

2019/10/24 南千住・浅草散歩 01 尾久駅/南千住駅/松尾芭蕉像/回向院/南千住通り架道橋/延命寺

24時間勤務アケで南千住からほぼ隅田川沿いに浅草まで散歩。 最初の尾久駅は電車乗り間違えて着いてしまった駅。 鉄道が好きな人にはたまらない駅なんだろうなあ。。。 浅草からは見学隊の皆さんと合流。 いつもの定例見学会となったのでした。 [ ]この日記…

2019/10/21 国立公文書館「行幸 -近現代の公室と国民-」

24時間勤務アケで、一人で国立公文書館へ。 お目当てはコチラ↓ 最初に「行幸」と「行幸啓」、「行啓」の説明があった。「行幸」 天皇が外出されること。「行幸啓」 天皇・皇后がご一緒に外出されること。「行啓」 皇后・皇太后・皇太子・皇太子妃が外出され…

2019/10/17 下井草散歩 下井草駅/三峰神社/庚申塔/遊び場35番/下井草駅前商店街/ソナーレ石神井

24時間勤務アケで、下井草を少し散策した後に、老人ホーム見学会へ参加。 貴重な見学会だった。 ◆下井草駅 ◆三峰神社 ◆庚申塔 ◆遊び場35番 杉並区の№パーク。 この公園のまわりにかなり立派で大きなキンモクセイの木が3本くらいあっただろうか。 かなり広範…

2019/10/15 群馬ツアー 02 諏訪神社/下仁田町自然史館/青岩公園/道の駅「しもにた」/貫前神社

◆諏訪神社 彫刻が素晴らしい! 諏訪神社拝殿の外観は、入母屋造りで向拝部は破風となっており、正面に千鳥破風がついている。本殿は一間社流造りで拝殿との間は廂(ひさし)でつながっており、拝殿・本殿の壁面や虹梁は彫刻でうめられている。 建築に関する…